2022年10月19日(水)カレー3種盛りのセット(ご飯大盛り)僕の好みのど真ん中にある初台スパイス食堂 和魂印才 たんどーる
最近しばらく行けてなかったのでぷるぷるしていたとはいえ禁断症状が出るような危ないカレーではない他に無い&食べ易いを兼ね備えて堂々ど真ん中このお店と出会って人生変わったと言えるお店のひとつ今日も自家製ドレッシングのサラダからスタート
本日の付け合わせ柿と . . . 本文を読む
2022年10月18日(火)SOUP CURRY ZENB noodleうどんでも蕎麦でもパスタでも中華麺でもない黄えんどう豆100%の麺がおいしいその名もZENB noodle略してゼンブ
カレー三兄弟の三男タケナカリー(@takenacurry)に教えてもらって以来かなり気に入っているお値段がけっこうするので貧乏な僕には常食にするには厳しいけどおいしいグルテンとかを気にする人や気にせざる . . . 本文を読む
2022年10月17日(月)(二食目)homemade curry from given ingredients
四国でもらってきた野菜とか
自宅(賃貸住宅)の大家さんがくれた豚肉とか
同じく四国でもらってきたスダチとか
だいたい全部もらいものから作られたカレーライス
ってよく考えたらこの命も含めて自分だけで作れるものなんかひとつもない
今日も生きてカレー食べた明日も生 . . . 本文を読む
2022年10月17日(月)(一食目)薬膳カレープレート(キーマカレー/ごはん中盛り)今日のランチタイムは赤坂をうろうろしていてけっこうカレーを出すお店がいっぱいあるから歩いているだけでもカレーが見つかるけど誰かのInstagramの投稿で見たことあるお店がひとつこの辺にあったようなと思っていたらありましたLABO赤坂スパイスセンター
たぶん夜はカレーも出しながらBar営業してそうなお店でラ . . . 本文を読む
2022年10月16日(日)(二食目)コラボカレーホットサンド(案)内容は秘密にしておきたいけど内容を秘密にしておきたいという事実は秘密ではありません今日も生きてカレー食べた明日も生きてカレー食べる
ごちそうさまでした . . . 本文を読む
2022年10月16日(日)(一食目)キーマカレー定食秋休みに入る前に渡したい物があるそもそもウミネコカレーのカレーライスを食べたくない日なんか1年365日の中で10日くらいしかないと思うその10日は何も食べたくない日だそんな日でもカレーを食べると決めているから逆に楽だったりする
さておきウミネコカレーここんとこポークとチキンを繰り返しがちだったからというわけでもないけどキーマカレーの1種盛 . . . 本文を読む
2022年10月15日(土)(二食目)半カレー + あぶら~麺夜走っていたら猛烈な空腹に襲われたひとつ前の投稿で欲求は必ずしも満たす方がいいとは限らないなんて生意気なことを書いてしまったけどもちろん満たさない方がいいとも限らない三日前に愛媛の松山プネウマカレーで店主と話している時に東京の桜上水の あぶら~亭 の あぶら~麺 の話題が出た
自分一人で思いついた行動計画よりもきっかけになった誰か . . . 本文を読む
2022年10月15日(土)(一食目)ラム肉のキーマカレー結成(?)は4年くらい前で何度かリアルイベントをやったりもしている血縁ならぬカレー縁でつながったカレー三兄弟(@curry3bros)僕もその一員でこの夏前からポッドキャスト番組「もぐもぐ自由研究」を主に活動を共にすることが多くなった今日は丸一日その収録やら打合せやら楽しいオフレコ談義お昼休憩はカレーを食べに行きましょうとなるのは必然と言っ . . . 本文を読む
2022年10月14日(金)(二食目)秋刀魚のカレー夜になったら青い鳥の気分になったしサンマのカレーがあるらしいし今シーズン初の秋刀魚が青い鳥のカレーっていうのはけっこういい感じの流れになりそうな気がするし四国の旅で運転し過ぎたのか疲れてるし青い鳥の重ね煮カレーは回復系だと僕は思ってるし気持ちも内臓も青い鳥に向かう感じで秋刀魚のカレー
今日は敢えて一種盛り
ラッシーを飲みながら待ってた . . . 本文を読む
2022年10月14日(金)(一食目)ムルギーカレー四国の旅から帰ってきてラヴい気持ちがすり減らないように丁寧に暮らしていこうと思いながら今日は赤坂ら辺で過ごす日向かったのは毎日でも食べられる系カレー出すとひとまず僕は思っているスパイスバル ヤラダモン。
以前にもランチメニューのムルギーカレーを食べてまた食べたいと思っていたけれど気まぐれカレーの引きに抗えず久しぶりのムルギーカレー
や . . . 本文を読む
2022年10月13日(木)
今日のカレーあいがけ(ヴィネガーポークカレー&海老とレンコンのカレー)
去年のお遍路中の毎日カレー生活の終盤のハイライト
地域にお住まいの方からも事前情報としてたくさんいただいた
人気店ヒッカリー
人気店なだけじゃなくておいしさもすごいお店
インド料理のアプローチでインド料理の良さと
それでもやっぱり親しみ易さ . . . 本文を読む
2022年10月12日(水)(二食目)
愛媛カレーゴロっと地鶏入り+からあげ
今回の四国旅はスケジュールをタイトにし過ぎてしまい
今治市に寄るのは諦めました
今治市にもお礼を言いたいカレー屋さんがあります
愛媛カレー専門店 藤
ここもヘロヘロな状態で寄って
テイクアウトでカレー買ったら
メッセージカードのようなお手紙を付けてくれて . . . 本文を読む
2022年10月12日(水)(一食目)
チキンカレー小盛り+焦がしチーズ
今回の四国の旅も明日まで
だからということでもないけど
愛媛県松山市へ
松山プネウマカレー
東京の高田馬場のプネウマカレーの のれん分け的なお店
本当に色々なカレーがあって
色々なお店もあって
それこそ豊かさを端的に表しているようで
好ましい状況だなあと思いつつ
. . . 本文を読む
2022年10月11日(火)
Veg Plate + ポークビンダルー + マライティッカ
高知県に2店舗ある 錆と煤
錆と煤(さびとすす)というのが店名です
たくさんのありがたいめぐりあわせで
去年お遍路中に河川敷のテントサウナのクローズイベントみたいなのに参加できて
その時に錆と煤の店主のカズさんとカズさんの料理にも出会った
めっっ . . . 本文を読む
2022年10月10日(月/祝)
御満悦セット(阿波尾鶏の辛口カレー/マサラチャイ/ベイクドチーズケーキ) @
目覚めた朝の空は室戸岬の青
去年のカレーお遍路の時も含めて方々からお寄せいただいた情報に室戸のシットロトのカレーがおいしいというのがあって
お遍路の時には通過日と営業日がズレて寄ることができなかったけど
今回は寄ることができました
し
しかも . . . 本文を読む