コミュニティセンターで新年のほのぼの会があった。
毎年1月は松花堂弁当を独居老人のために100人分作る。
前日から買い物係の大変なご努力のおかげで材料もそろい、下ごしらえ。
ところがところが水の出が悪くてお湯も出ない。
調べてもらっても月曜日にならないと原因は解らないとのこと。
17日は阪神大震災から15年目。テレビなどで見るだけでも涙がでる。
水がいつもどおり使えない不便さを、震災のときはこんなものでは無かったのだ
と体験をしていない皆がしみじみ思った。
参加の皆さんにとても喜んで頂いて私たちも嬉しかった。
空になったお弁当箱を手分けして家に持って帰り、
シャワーのお湯の出る我が家で洗って、特別にありがたさを感じた。
皆で少ない水で協力し合って無事終わることが出来て本当に良かった。
これからも水の使い方の無駄をなくして大切に使うことを改めて反省。
毎年1月は松花堂弁当を独居老人のために100人分作る。
前日から買い物係の大変なご努力のおかげで材料もそろい、下ごしらえ。
ところがところが水の出が悪くてお湯も出ない。
調べてもらっても月曜日にならないと原因は解らないとのこと。
17日は阪神大震災から15年目。テレビなどで見るだけでも涙がでる。
水がいつもどおり使えない不便さを、震災のときはこんなものでは無かったのだ
と体験をしていない皆がしみじみ思った。
参加の皆さんにとても喜んで頂いて私たちも嬉しかった。
空になったお弁当箱を手分けして家に持って帰り、
シャワーのお湯の出る我が家で洗って、特別にありがたさを感じた。
皆で少ない水で協力し合って無事終わることが出来て本当に良かった。
これからも水の使い方の無駄をなくして大切に使うことを改めて反省。