Kind of Good

私の好きなもの

大阪城2018

2018-02-16 20:48:59 | Weblog
大阪城2018


お日様の光が少し春めいて、えいっやあと朝から思い切ってカメラを持って出かけた。
何をするのも面倒で、寒さにちじこまっていた。
電車で行くのもはじめて。環状線の駅も覚えがなく、地図を見ていたら大阪城内を走る観覧車がちょうどもうすぐ来るからとお兄さんが教えてくれた。
65歳以上は100円だからと言われ、どこから見ても年寄りと思われるのかと厚かましいことを考えて。
でも乗って正解。歩いたら結構な距離であっただろう。
梅はまだあまり咲いてはいなかったが香りはいっぱい。
連れ合いと大阪城に出かけた日からⅠッか月もたたない間に先立たれ、
主治医の先生に「梅見に行けてよかったですね」と言われた。
あれから丸3年、長かった。
日にち薬というけれど、ようやく大阪城に一人で行けた。
大阪城には新しいお店が出来て、日本語があまり聞こえないくらいたくさんの外国の方。
たまたま隣に座った若いカップルがスマホの汚れを気にして手袋で拭きとっているのでおしぼりを使いますかと差し上げたらとても喜んで、それがきっかけで話が出来た。
オーストラリアから来て、あちらは夏で35度あったので日本は寒かったとか。
今日は暖かいけれど又寒くなるよとつたない英語で話が通じて梅の写真を見せたり。
良い旅をと別れた。
家に引きこもっていては何も起こらないとつくづく思った。

シンビジュームがバーゲンで980円。あらやすい!!消費税が付いても1058円。
荷物になるけど買ってしまった。
同じように買った方が来年咲くかしらと言っておられたけれど、
今これだけきれいだったらそれでいいじゃないと思った。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿