パソコン上達日記2

日々の雑感を戯れに綴ります

あさちゃん&はつちゃんの農業体験2

2016-04-16 19:39:02 | はつちゃんの毎日

今日は急遽? 畑で苗を植えるお手伝いをすることに。

明日は雨なので、出来る限り今日済ませたいな。

この間は土を作った。その土に水をまいて、有機肥料、苗を植える。

苗を扱う時は丁寧に、絶対葉を触っていけない。優しくあつかうのです。

最初はこんな感じ

 

サトイモは30㎝間隔で植えます。芽が上。白いのが有機化成肥料。植える前に水をまいて、植えてから水をまく

 

 

 

さといもはどこに植えたか、分からなくなるので目印のために 棒をたてました

 

 

 さといも・レタス・ねぎ・一番手前がトマト

レタスです。苗の周りの土をお皿みたいに平らにしておくと水はけがよくなります

 

 

 

 

レタスの向こうにネギを植えました。ネギは10センチくらいの間隔で1本ずつ植えました。ネギの向こうがトマトの苗

 

一番向こうには、ナスの苗で~す。その向こうにはお花(菊)を植える予定にした

これはナスの苗。ナスは、本当はビニールを張るのだけど、今日はビニルがなかったので、倒れないように添え棒をつけました。棒と苗を結ぶのです。ひもで。

 

棒と苗の間に紐で結ぶけど、少しゆとりをもたせるのがポイント。

 レタスの列は、半分余ったので、そこにトウモロコシの苗を植えました~

ナスの向こう側は 3列あいているので、そこには何を植えようかな~あさちゃんが次回植えますね(たぶん)

はつちゃんは、ブロッコリー・アスパラをリクエストしました~

Comments (2)

パナマ文書と日本企業

2016-04-15 19:32:46 | つぶやき

パナマ文書・ケイマン諸島・タックスヘイブン・・・このワードが気になっているのだけれど、あまりテレビでは報道されない。

私は経済に疎いので、違うかもしれないが、要するに企業やお金持ちが、自分の国で税金を納めると大変だから、よその国、ケイマン諸島?とかにお金を預けておくらしい。タックスヘイブンは、税金天国という意味かな。

で、この税金を納めずに隠し資産を持っている方のリストがパナマ文書かなと。こうざっくばらんに理解した。(^o^)丿

パナマ文書のせいで外国の閣僚は辞任に追い込まれたとか、有名スポーツマン選手の名前も挙がっているとか報道されているけど、日本企業や日本の資産家の名前は、テレビでは何故か公表されないらしい。ネットでは見たが。

何故テレビで報道しないのか?不確かな情報だが、日本企業だけで60兆円を超すようなお金がケイマン諸島にあったとか。あまりの金額・・・由々しき事態である。(笑)もしこの60兆円が国内にあって課税されたら・・、消費税もアップしないですむくらいの金額。もちろん保育士や介護しの給与だってすぐ、即、ソッコーアップ出来る。

日本政府もだんまりだし、マスコミも何も言わない。マスコミが報道しないのはCM・・・スポンサー問題があるからという、なるほどね。

政府も要するに隠し資産を黙認してきたわけだが、これが今度開催される伊勢志摩サミットで議題にあがるかどうか、あがった時に日本はどう対応するのか?今後の展開に注目。世界各国の企業・要人にも影響大だが、日本だけ関係ない的な態度をとれるのだろうか?

この60兆円という金額が本当なら、国民はもっと怒るべきでは?

 

 

 

Comment

災害列島日本2016年は熊本地震からか

2016-04-15 17:26:05 | 日記

2016年明けてから、大きな自然災害がないなと思っていたら、熊本で地震が・・・。

私は昨夜疲れていたため9時少し前に寝た。朝起きてから新聞でこの地震を知った。

急いでテレビをつけると地震速報ばかり。

熊本がご実家の人が会社にいたが、熊本は地震が少ない地域だと話されていた。なのにどうして・・・、東京直下型、東海地震色々予測されるが予測は当たらない。ただ地震はかならずどこかで起こる。

今も続く絶え間ない余震は恐怖だろう。震源地が浅い今回のような地震は余震が多いらしい。震源地近くにいて無事避難された方達が大勢いらっしゃると思うが、揺れ続ける地面の上での生活、いたわしいことだと思う。被災された方達に心からお見舞い申し上げます。救助が進み、一刻も早いライフラインの復旧、被災地支援が進みますようにと思う・・・。

ネットのニュースでは、地震のニュースに加えて色々なデマも飛び交っているとか。こんな非常時に心ない人達が悪質なデマを流す。許せないことだ。

 

Comment

がん患者と情報

2016-04-14 17:48:05 | 乳がん

がんになった時、今ならたぶん50代ぐらいまでの人なら ネット検索を試みて自分のがんの情報を手に入れようとするのでは?

私も医師に宣告された時から、乳がんに関する色々な記事を読んだ。そこには個人ブログももちろんある。

テレビや雑誌でも、(ちょうど夏に北斗晶氏のガン公表があったためか) かなり目にした。

マスコミを通じて語られれるがん情報は、様々あるが、自分が患者になってみると、「あまりあてにならないな・・・」という感想だった。自分にとって有益で欲しい情報は、流れない。それは当然かもしれない。ガン患者が100人いたら100人の事例があり、またそれが全て現代医学で解決できる問題でもないだろう

私の主治医は「がんというものは、デジタル的なものではない」と最初説明された。、ふ~んという感じでその時は聞き流したが、(先生が言わんとすること) だんだんその意味が分かってきた。頭にこの言葉が残っていて良かった。デジタルではない、ということは究極命の神秘につながることだろう。

深夜にたまたま、このサイトを読んだが、今まで読んでいた記事と違って、医師の立場から客観的にがんと現代医学について語られていて、興味深い。

記事中に「インターネットで手に入れる情報で確実なのは50%に満たない」とあるが、私もそう思う。

http://mainichi.jp/premier/health/articles/20151029/med/00m/010/002000c

医師から見た抗がん剤に対する考え方も、分かるが、例えば乳がんの場合、むやみやたらに検診するのではなく、検診にふさわしい年齢時期があるということが分かる。ピンクリボン運動も早期発見早期検診という観点からではなく、乳がんを理解してもらうための啓発運動のほうがいいのでは?という提言。私の個人的な意見だが、この情報は有益で必要かなと思う。

私は乳がんになって、ネットでの情報を入れるときは ある情報のプラスとマイナス両方探して読んだ。ネットの情報だけではなく、自分の治療については不安に思うことは、主治医に聞いた。主治医の言葉で「エビデンス」というものがあり、エビデンスとは何か?統計学的な物の見方を考えるようになった。

統計学というと難しいけれど、例えば二人に一人ががんになるというのも、人を不安に落としれるような言葉で、私は事実ではないと思っている。そもそも二人に一人の・・・という定義というものがない。これが50代の女性二人に一人ががんになるというデータがあり、それに基づいているなら分かるが、全ての年齢層をまとめて がんになるというのはおかしい。(会社でもがんになった人はいるが 、社員数の5%にも満たない。)

商品を売るためには、人の不安心理を狙うこと。不安を煽るだけの、科学的根拠が実はほとんどない健康法や商品は山ほどある。

そういうものを見極めて、自分の納得のいく治療法を選びたい。記事にもある標準治療だが、最終的にそれを選択するかどうか判断するのは患者なのだ。


 今日は25度を越したよう。いきなりの蒸し暑さで、バテテしまいダウン気味・・・。明日は金曜日、今週はまだ土曜休みなので、あと一日頑張ろう。

Comment

ムカヒ氏と都知事舛添氏

2016-04-13 18:14:35 | つぶやき

南米ウルグアイ前大統領ムカヒ氏が日本を初めて訪れた。世界一貧しい大統領として、テレビ雑誌新聞などに紹介されている。

ムカヒ氏の言葉は、心に響く。

「貧乏とは多くのものを必要とすること」

「過剰な消費社会・・・家族に愛情を注ぐ時間を浪費している。消費には節度が必要」

「『政治に関心がない』『政治は重要じゃない』という人がいるが、政治を放棄することは少数者による支配を許すことにつながる」

給与の大半を貧しい人々に寄付をして自分も質素な生活を心がけた。それは当たりまえのことだと答えていた。

こんなに高潔な魂をもつ人が政治家にいたのかという思いがした。


 

日本の首都・東京・・・その都知事は、1回の海外視察で平均2000万以上の経費を使っている。8回の外国旅行で2億円あまり。スイートルームにも宿泊。この濫用を追求されても、東京都知事の泊まる部屋が安い部屋では恥ずかしいでしょと答えたとか。

都民は都知事に対してリコールという手段を選ぶことも出来るが、このリコールというもの、実際現実問題として難しいらしい。

東京都知事は 国会議員よりも権力をもつ。舛添都知事に誰かインタビューして聞いてほしい。ムカヒ氏の言葉をどう思うか?人として政治家として恥ずかしくないのか?恥ずかしくないのはどうしてなのか?けれど彼は、ムカヒ氏にあるそういう品格がない人、なので仕方ない(どう考えてもそう思える)のだろう。しかも選んだのは都民なのだ・・・ そう、ムカヒ氏と舛添氏比べた私が悪い。

それでもムカヒ氏のような考え方をもつ政治家は日本にいないのだろうか?あまりに寂しいなぁ 

ところでマスコミもムカヒ氏のことを報道しているが、日本の政治家についてはだんまりだ。おいおい、という感じがする。 

 

Comment