土曜日の午後の押し花レッスン。
高菜だけを一応家で作成したので稽古日に先生に少しアドバイスを。
別品種の高菜の濃いのを手で切り取って溝付近をした後に綿花で雪をイメージしてみました。
自分では納得しているのですが・・・・再度逆さ富士も作品にしてみたいので少し小さいのを作成し、練習をしてみようと思っていますよ。
すごく楽しく作品もできそうです。
納戸に私が行くとハッチとグレがすぐついてきますがハッチはいつもグレの恐怖?なのか遠くから座っています。
毛布をそばに敷いてやっているのですがそれには座らず・・・・・・匂いを嗅いでいます。
ハッチ背伸びをしていますね。
毛布をハッチの為に敷いてやったのにグレがすぐ横に座ってしまいました。
安心しきって寝ています。
ハッチ・ハッチと呼んで私の膝に座ってほしいというのですがハッチは抱っこが嫌いです。
籠大好きなラル、毛布を体にかけて暖かくしてやると気持ちよさそうな顔をしていますね。
ハッチもコンポの上でスヤスヤ
やっと目を開けました。
グレを撮ろうと思ったのですが早いのなんのって・・・・・・・
ミケも写真を撮ろうと思っても・・・・・・・・・・・
やっとストーブの前に座りそうな?
安心して座っていますがまだ目は・・少し不安?
今日はジム休刊日、早朝上映の”ロボコップ”を観た後に園芸店で八重の黄色のクリスマスローズを購入
2800円でしたが安かったと思うのですが・・・・?
黄色の一重のクリスマスローズはあったのですが数週間前に園芸店で見かけた八重が気になっていたので買いました。
またまた、種類も増えて楽しい作品もできそうですが今回はこれは押し花にはせず来年の作品にしましょう~~
明日からまたジムで筋トレエアロ・バレトン最近ヨガに入って体の柔軟性をもっとしないとと思うようになりましたのでプールは回数も減らす状態ですが
もっと体幹と柔軟性を強くし、水泳にも反映できればと思うのですがこれがなかなかコーチが言っている事頭では分かるのですが体が・・・・・・
でも努力をすることは大好きなので言われたこと頑張りましょう~~