朝起きると鼻水が止まらない。何回もすると鼻が痛くなった。こういう症状は久しぶりです。
今日は体を休める日です。
テッシュの箱を近くに置いて、来月バドミントン当番の為にシャトルの仕分けをすることにしました。
皆さんもテレビで見たことあるかと思いますがシャトルは羽根が折れると試合には使えないので先週の木曜日に使ったシャトルを持ち帰って整理をします。
新しい羽根は蒸気をあてて羽根が折れないようにします。
全部使った羽根を取り出して仕分けをします。試合の時に新球だけでは1試合持たないので新球に近く羽根が折れていないのを選び出して2番球として最初選びます。
ラル男はもう興味がないので全然近づいてきませんだハッチは多分始めてシャトルをみたのでもう大変・・・何が始まるかと・・・・・・・
私は写真を撮りながらシャトルの仕分けの手は休めません。
少し羽が痛んだのを練習球として最初のウオーミングアップの時に使います。
なんでも興味があるのでシャトルの蓋も気になって遊んでいます。
猫ののしぐさをみているだけど本当に癒されます。
叱ると本当に分かるらしく私が近づくと頭を下にして申し訳なさそうな顔をするのでついつい叱るのが優しくなります。
やっとハッチも風邪が治りラル男にまたちょっかいをしてラル男がフーっと威嚇しながらも逃げているのはラルです。
今日は天気も良いので主人が窓を洗うと言い出しましたが私は家の中でラル男とハッチと見守っています。
ラルは何回か年末になるとみたことあるのでしょうけどそとから水が窓にあたるので水しぶきと音でビックリしています。
ハッチは初めての経験なので水が出る場所に移動してはしたから何か・・・と見ていました。
外にでてみると綺麗になった窓、中からラル男が私を見ています。
ハッチは初めての経験でビックリしたのか疲れたのかきれいになった窓際で寝てしまいました。寝ている姿は本当に愛しいですよ。
庭に住んでいるミケの顔です。可愛いでしょう~親にそっくりです。模様は違うけどね。 グレは駐車場の塀の境目を上手に歩いています。ニャーニャーと2匹の猫は見るとじゃれるしないてくれます。本当に可愛いですし外に住んでいる猫のほうがたくましいし元気です。餌は充分やっているので寒いけど頑張ってくれることでしょうー ちゃんと中には暖かい毛布を入れてやっていますよ。
最初母が飼っていた時には猫は・・・と言う感じでしたがそれが娘の猫を飼うようになってしまい、主人もあまり好きでなかった猫も今はもう夫婦2人が大変な猫好きになりました。
今週の水曜日ハッチ、来週の水曜日にミケを避妊手術をするように予約しました。
ハッチが風邪で1週間延ばしたのでミケも1週間延ばしました。
先生は2匹いいよーと言われましたが術後が心配なので1匹ずつお願いします。
庭の観葉植物も玄関内に入れたり娘の部屋に(東側)おきました。
後は階下の母の部屋を少し整理しないと3年間そのままにしているのでそろそろしないと・・・・・ネ・・・・・・主人が・・・言うのですよ。掃除しろと。
今日は体を休める日です。
テッシュの箱を近くに置いて、来月バドミントン当番の為にシャトルの仕分けをすることにしました。
皆さんもテレビで見たことあるかと思いますがシャトルは羽根が折れると試合には使えないので先週の木曜日に使ったシャトルを持ち帰って整理をします。
新しい羽根は蒸気をあてて羽根が折れないようにします。
全部使った羽根を取り出して仕分けをします。試合の時に新球だけでは1試合持たないので新球に近く羽根が折れていないのを選び出して2番球として最初選びます。
ラル男はもう興味がないので全然近づいてきませんだハッチは多分始めてシャトルをみたのでもう大変・・・何が始まるかと・・・・・・・
私は写真を撮りながらシャトルの仕分けの手は休めません。
少し羽が痛んだのを練習球として最初のウオーミングアップの時に使います。
なんでも興味があるのでシャトルの蓋も気になって遊んでいます。
猫ののしぐさをみているだけど本当に癒されます。
叱ると本当に分かるらしく私が近づくと頭を下にして申し訳なさそうな顔をするのでついつい叱るのが優しくなります。
やっとハッチも風邪が治りラル男にまたちょっかいをしてラル男がフーっと威嚇しながらも逃げているのはラルです。
今日は天気も良いので主人が窓を洗うと言い出しましたが私は家の中でラル男とハッチと見守っています。
ラルは何回か年末になるとみたことあるのでしょうけどそとから水が窓にあたるので水しぶきと音でビックリしています。
ハッチは初めての経験なので水が出る場所に移動してはしたから何か・・・と見ていました。
外にでてみると綺麗になった窓、中からラル男が私を見ています。
ハッチは初めての経験でビックリしたのか疲れたのかきれいになった窓際で寝てしまいました。寝ている姿は本当に愛しいですよ。
庭に住んでいるミケの顔です。可愛いでしょう~親にそっくりです。模様は違うけどね。 グレは駐車場の塀の境目を上手に歩いています。ニャーニャーと2匹の猫は見るとじゃれるしないてくれます。本当に可愛いですし外に住んでいる猫のほうがたくましいし元気です。餌は充分やっているので寒いけど頑張ってくれることでしょうー ちゃんと中には暖かい毛布を入れてやっていますよ。
最初母が飼っていた時には猫は・・・と言う感じでしたがそれが娘の猫を飼うようになってしまい、主人もあまり好きでなかった猫も今はもう夫婦2人が大変な猫好きになりました。
今週の水曜日ハッチ、来週の水曜日にミケを避妊手術をするように予約しました。
ハッチが風邪で1週間延ばしたのでミケも1週間延ばしました。
先生は2匹いいよーと言われましたが術後が心配なので1匹ずつお願いします。
庭の観葉植物も玄関内に入れたり娘の部屋に(東側)おきました。
後は階下の母の部屋を少し整理しないと3年間そのままにしているのでそろそろしないと・・・・・ネ・・・・・・主人が・・・言うのですよ。掃除しろと。