先週から親の捕獲にチャレンジしていましたがなかなか捕獲できずにいました。
あさ餌をあげようとしても警戒心がすごく私の傍に近づかなくなりました。
それはそうですよね~猫にとっては何がなんだか分からない状況だと思います。
主人と時間をかけて捕まえようと考えていました。
猫は1年に2回産むということを友人から聞き、最近そういえば子猫が近づいてもフーといって乳を飲ませないようにしていた様子に少し不安にもなり今日もし捕まえられるのならと主人と・・・・・・
今回はもしお腹にいても猫の為に処分をしてもらうようなことも考えていました。

最近は子供も成長したと思うのか?日中は我が家の庭にいないことも多く、もしや・・・とそれではやくしないととの思いでしたがなかなか庭にいない時間の方が多くなっていました。
夕方捕まえたのではダメなので朝を待つしかないと決めていました。
今日雨がすごく降っていましたが親がお腹がすいているのか缶詰をやるとすぐその餌を食べ始めました。
今がチャンスと私、釣り用の網を静かに食べている親猫に・・・捕獲成功です。
すごく暴れましたが主人もいたので網に洗濯網をしてダンボールに入れて獣医さんの所に行きました。
前から先生のところにはお願いをしていたのですぐ開けていただきその場で承諾書にサインをして家に帰り4時に迎えに行くことにしました。

今日はスポーツクラブに行く日です。
筋トレとプールと考えていましたが猫のことが気になり早く家路に帰りました。
4時に主人と猫を引き取りに行きました。猫はまだ麻酔が効いているのか網の袋の中で横たわっています。
そのダンボールのまま家の中に今入れています。
明日抗生物質の薬を飲んでくれればいいのですが・・・・・外に放してやります。
主人ともどもこれでかわいそうな野良ちゃんが増えないように・・・・・来年には庭にいる子猫1匹がメスなので手術をします。
多分子猫たちはだいぶ慣れてきたので来年にはすぐ捕まえられると思います。
手術代金23100円でした。
親猫は妊娠も発情もしていなかったとのことです。やっとこれで1匹終了です。
あさ餌をあげようとしても警戒心がすごく私の傍に近づかなくなりました。
それはそうですよね~猫にとっては何がなんだか分からない状況だと思います。
主人と時間をかけて捕まえようと考えていました。
猫は1年に2回産むということを友人から聞き、最近そういえば子猫が近づいてもフーといって乳を飲ませないようにしていた様子に少し不安にもなり今日もし捕まえられるのならと主人と・・・・・・
今回はもしお腹にいても猫の為に処分をしてもらうようなことも考えていました。

最近は子供も成長したと思うのか?日中は我が家の庭にいないことも多く、もしや・・・とそれではやくしないととの思いでしたがなかなか庭にいない時間の方が多くなっていました。
夕方捕まえたのではダメなので朝を待つしかないと決めていました。
今日雨がすごく降っていましたが親がお腹がすいているのか缶詰をやるとすぐその餌を食べ始めました。
今がチャンスと私、釣り用の網を静かに食べている親猫に・・・捕獲成功です。
すごく暴れましたが主人もいたので網に洗濯網をしてダンボールに入れて獣医さんの所に行きました。
前から先生のところにはお願いをしていたのですぐ開けていただきその場で承諾書にサインをして家に帰り4時に迎えに行くことにしました。

今日はスポーツクラブに行く日です。
筋トレとプールと考えていましたが猫のことが気になり早く家路に帰りました。
4時に主人と猫を引き取りに行きました。猫はまだ麻酔が効いているのか網の袋の中で横たわっています。
そのダンボールのまま家の中に今入れています。
明日抗生物質の薬を飲んでくれればいいのですが・・・・・外に放してやります。
主人ともどもこれでかわいそうな野良ちゃんが増えないように・・・・・来年には庭にいる子猫1匹がメスなので手術をします。
多分子猫たちはだいぶ慣れてきたので来年にはすぐ捕まえられると思います。
手術代金23100円でした。
親猫は妊娠も発情もしていなかったとのことです。やっとこれで1匹終了です。