昨日はお昼ね2時間弱、夜になったら絶対に寝れないと思っていましたが習慣とは恐ろしいものです9時前からもう睡魔が両まぶたがふさがりそうです。
9時過ぎにはベットに入りそのままスヤスヤ寝てしまいました。
ばっちり7時間は寝ました。目覚めはすっきりです。
主人は私以上に早く起きたのでコーヒーを沸かしていてくれました。
いい香りです。
土曜日は恒例のお昼前から1時間のスペシャルマスターズのクラスに入りました。
今回はトーアル的には1300ぐらいでしたが2週間後に試合があるので飛び込みとそしてハード系のメニューが多かったです。
内容はこのようになっています。
最後タイムを計り、25メートルバタフライは18秒36で自由形の25は17秒台が久しぶりに出ました。
私飛込みが下手なので下から泳いだタイムと今日みたいに飛び込んで泳いだのではほとんど変わりません。
本当は飛び込んで勢いをつけているのでそのほうが絶対タイムがいいのですよ。
あせりと入水の角度とかもろもろがあるのでなかなかバラフライも17秒台が出ませんが18秒台が安定してでているので今回は頑張ります。
試合はどうなるかはわかりませんが・・・・ね・・・・・・・緊張で
WーUP 25・50・100・50・25
着いたら15秒あけて泳ぐ。
SWIM 200×1 チョイス
DIVE 12.5×4 飛び込みの練習をして中央まで泳ぐ。
SWIM&HARD 100×1×2 フォーミング
50×2×2 イージー→ハード ハード→イージー
25×1×2 ハード
ターンハード 12.5
E 100ゆっくり泳ぐか歩くまたは水分補給
HARD 50または25
DOWN 100~200
TOTAL 1300メートル+〆
※朝コーチが県水連から鹿児島の年輪ピックでメダルをもらったので表彰されるそうです。
3月8日の水泳の試合のときに表彰されるそうです。
市からも賞状やメダルを頂き、新聞にも人という題で載せていただき幸せですねー
後もう少し体調管理をしっかりしますね。
9時過ぎにはベットに入りそのままスヤスヤ寝てしまいました。
ばっちり7時間は寝ました。目覚めはすっきりです。
主人は私以上に早く起きたのでコーヒーを沸かしていてくれました。
いい香りです。
土曜日は恒例のお昼前から1時間のスペシャルマスターズのクラスに入りました。
今回はトーアル的には1300ぐらいでしたが2週間後に試合があるので飛び込みとそしてハード系のメニューが多かったです。
内容はこのようになっています。
最後タイムを計り、25メートルバタフライは18秒36で自由形の25は17秒台が久しぶりに出ました。
私飛込みが下手なので下から泳いだタイムと今日みたいに飛び込んで泳いだのではほとんど変わりません。
本当は飛び込んで勢いをつけているのでそのほうが絶対タイムがいいのですよ。
あせりと入水の角度とかもろもろがあるのでなかなかバラフライも17秒台が出ませんが18秒台が安定してでているので今回は頑張ります。
試合はどうなるかはわかりませんが・・・・ね・・・・・・・緊張で
WーUP 25・50・100・50・25
着いたら15秒あけて泳ぐ。
SWIM 200×1 チョイス
DIVE 12.5×4 飛び込みの練習をして中央まで泳ぐ。
SWIM&HARD 100×1×2 フォーミング
50×2×2 イージー→ハード ハード→イージー
25×1×2 ハード
ターンハード 12.5
E 100ゆっくり泳ぐか歩くまたは水分補給
HARD 50または25
DOWN 100~200
TOTAL 1300メートル+〆
※朝コーチが県水連から鹿児島の年輪ピックでメダルをもらったので表彰されるそうです。
3月8日の水泳の試合のときに表彰されるそうです。
市からも賞状やメダルを頂き、新聞にも人という題で載せていただき幸せですねー
後もう少し体調管理をしっかりしますね。