体調も良くなってきたので思い切って水泳でクイックターンをしてみましたがめまいもせず安心。
これからもゆっくりと水泳を楽しく泳げれば大満足。
昨日の午後はトレーナーさんからの膝の筋トレを。
説明を受けながらそして膝を曲げると音がするのでトレーナーさんに膝を手で持って固定しながらスクワットの練習。
こんなに膝を曲げられたのは補助があっての事ですがしたことなかったです。
そしてチビボールを膝の下に置いて膝の上の筋肉をつける筋トレ方法を教えてもらい、朝ラジオ体操をした後
ストレッチポールなどをし、膝の筋トレをしましたが良く考えるとやはり歩くこともした方が良いのかもしれないですね。
今、ヨガとバレトンをしながら体のバランスの使い方と柔軟性を高めるように頑張っています。
バランスの重要性、柔軟性をも必要だと感じ始めました。
やっと週間後に白のボタンが咲いています。
すごい数ですよ。
綺麗ですね~これも作品にするために数個とって乾燥させます。
フリルのビオラ?パンジー?
綺麗ですね。
新しい品種を今年は植えてみました。
大好きな花色です。
枯れないで育っています。
今朝、園芸店で買ったお花の苗を植えましたよ。
プラキカムチエリーサシュ とエアルホワイト
これがまた珍しい花です。
チョコレート色の花の中に黄色の花が・・・・品種改良した結果?
チョコレート色好きです。
エビネ蘭の花、咲き始めました。
アップ写真でしたがボケてしまいました。
一重のバラもつぼみが一杯
真ん中が黄色ですが時間が経つと真ん中の黄色い色が薄くなります。
掃除をしていた時に上を見るとミケが置物みたいに静かにいました、私の方がびっくり
眠そうな顔
生前母に買ってあげたリクライニングの椅子の上にラルが座って睨んでいますという事は↓
ハッチが椅子に上がってきました。
この椅子の両サイドも猫たちが爪で無残な姿の椅子です。
母の形見の椅子なのに・・・・・・・・・・・
ハッチはもうおねんねです。
炬燵の中で久しぶりの2ショット
横目のグレ何とも言えない顔。
ミケは主人が大好き。
膝の上で嬉しそう。
気持ちよさそう~~
スヤスヤ
きもちがよかったのでしょう、体を綺麗に舐めはじめましたよ。
やっと花も植えて玄関周り終了です。
昨日の午前は”スパイダーマン”を先週は”キャプテンアメリカ・ソルジャー”を堪能。
映画はいろんな世界に連れて行ってくれるので最高~ほとんど現実離れしているのも見る側にとっては楽しいですよ~
来週もまた観に行かないと。