皆さんにお知らせがあります。
とにかく最初はパソコンが好きで自分流にワードで日記など書いていました。
その後、gooブログで数年間続けてまいりました。
最初は日常の事(今もですが)イルカと名付けました。
その時は泳げず、ただイルカのように水で戯れるようになりたい一心でなずけました(そのおかげで4泳法も泳げるように)
水泳の試合にも参加し、楽しくも緊張感のある試合にも出場し60歳以上の年輪ピックにも県代表として
参加しました。
この間いろんなことがありましたが今回考えた末に違うブログで再出発をすることとし、名前もフラダンスのレイ(輪)と決めました。
サイト友さんとはいろんなことのコメントありがとうございました。
またこのような私でもよかったら交流をも続けていきたいと思っています。
これまでのようにお付き合いができるようでしたら教えてくださいませ。
メールでお知らせします。
長い間ありがとうございます。
イルカからレイに。
気持ちを切り替えての再出発・・・さすがです。
考えてしまうことがおありでしょうがこれからも同じ世代
一緒に無理せずに末永く宜しくお願い致します。
新しいブログでお会いしましょう!
新たな発見もあると思います
これからも宜しくお願い致します
レイブログが始まりましたら
新しいURLでコメント下されば
お邪魔させていただきますので
9月も今日で終わり
やっと 秋を連れて来れるかなと
楽しみでなりません
猫さん達も窓際で
まどろんでるかな
今まで通りにお願いします。
頻繁には訪問が出来ないので心苦しいですが、
よろしくお願いいたします。
ブログのお引越しですか
気分転換にもなりますね。
今後ともよろしくおねがいいたします。
新ブログの開設おめでとうございます!
お名前も変わるのですね。
今のイルカさんにぴったりのお名前だと思います。
今まで通り楽しいブログをお待ちしていますね。
すっかりご無沙汰いたしました。
そうなんですか?
新しいブログの開設、おめでとうございます。
今日は地震、イルカさんのところはいかがでしたか?
テレビで言っているのを聞くと一週間は気を付けるように、とか。
とても不気味ですね。
お互い気をつけましょうネ。
こんな私ですが今まで通り交流をしていただけるのでしたら、うれしいです。
今月末にはコイル塞栓の3年目検診があります。
去年の検診結果が少しですがグレーだったので、今年は気になっています。
「大丈夫です」といっていただけることを切に願っての毎日です。
先ほどのコメントのタイトル、「地震」が自信になってしまっていました。すみません。
いえいえこちらこそご無沙汰いたしました。
地震はちょうど買い物をしていたので全然気づきませんでしたが主人はテレビを手で持っていたそうですよ。
どこの場所も地震はあるので怖いですよね。
いえいえ私こそこれからも末永くお付き合いをお願いしますね。
このブログを読んで生意気な考え方かもしれませんがこんな私でも付き合っていただけるようだったらメールをくださいと言ったまでで大したことのないブログですからね。
saayaさんのメールボックスにも訪問して書いたのですがⅠDがどれをしてもダメだったのでこの場所でお返事をしました。
私も心身が不安定なのですが日々の生活はできているので少し安心、ダメだったら薬を飲んでいるので大丈夫ですよ。
saayaさんもコイルが大丈夫だったらいいわよね。祈っています。
ここでランが見られるのは久しぶりで、やはり蘭の展示は華やかでいいです、今の時期のメインのランはカトレアやパフィオとバンダでしたね。でも最近は展示よりも即売がメインみたいで、一番いい場所を占めています。 ランの花も今からが色々咲き始めて、あちらこちらでラン展が3月位まで開催されますね。東山植物園もランの原種を色々展示してました。ガーデンでは3月まで、イルミネーションが楽しめます。
http://www4.atpages.jp/asahana/tophana/fl18furarie01.jpg