我が家から歩いて10分弱の場所の”まどんな亭”での・・・・なんと5ヶ月振りの3家族の集いです。
なぜここまで逢えなかったのかは・・・・?ですがまずはご主人様と逢え、お元気だったことに嬉しかったです。
友人たちは週に数かいあえていますが私は2回逢えます(私はプールがメインなのですが他の友はエアロなどがメインなので)
ご主人様とごあいさつの後はいつものようにビールで乾杯・・・・・・・(みなさんの笑顔がす・て・き)
活きのいいお刺身、さっそく中居さんに分けていただきました。
ナスの煮びたしが超美味しかった・・・・・わたしはどうしても少し濃い味になってしまいます。(いつも、目分量なので味が一定していない私。)
お刺身を頂き・・・・・お酒もビール2杯目(この3家族、お酒が大好き?なので遠慮なく頼めるのが一番)
お酒の量が増えるほどにお口も滑らか・・・滑らか・・・・・写真をみて食べたのは分かっているのですが話に夢中です。
このお肉超美味しかったです。
最後は鯛のアラでお味噌汁(主人が美味しかった・・・・と言っていましたよ)
もちろん私も美味しかったでけどみんなビール3杯飲んで冷酒を2杯飲んだので・・・・・・話はしているけど
そうそう、ちょっと私がある女性に話してくれたことを報告したら皆喜んでくれましたよ…たぶん酔っていたのでうなずいてくれたのでしょうけどね。
その理由はというとヨガとフラダンスで出会うだけの女性ですが「すごい魅力のある女性」だと言われたのにビックリ。
初めて言われたのと私はつねずね、思っていた理想の女性像なのです。
この言葉を言われたことは一生忘れる事はないでしょうね。
プールで泳いでいるときの評はというと「良く泳ぐ」「すごい頑張っている?」「長い時間泳いでいる」と言われることは(陰でも)しょっちゅう。
泳げなかったのでどうしたら泳げるようになるかと考えたり本を毎月購読しては勉強していましたけど読んだらすぐ忘れるのですよね・・・・・
2年前まで怪我をするまでは、ほとんどの試合にも出場し(もちろん県内・県外)県代表の60歳以上の年輪ピックにも2度出場させてもらいました。(バタフライ)
今は休養中というか(泳ぎは大好きなので毎日泳いでいますが)人間関係にも疲れてしまって、楽しんで泳ごうに変わってきています。
コーチも試合とか言われるのですがいつも首を横に振っています。
皆いい人ですが・・・……私は気を使い過ぎる傾向があるので(言葉で結構傷つけられたので)嫌な事を言われたときにはそういう言葉は絶対に言わないと心に決めています。
何気なく言った言葉でその人の顔の表情が変わった時には最近ではちゃんと説明をして納得してもらっています。
昔はそのままにしていましたらその言葉がひとりでに動いて他人に・・・また他人に・・・ととんでもない言葉になって人に伝わっているのです。
それ故に仲間外れにされたこと(した人たちは決して思っていないでしょうが雰囲気で他人にも仲間はずれにされていたねと)言われ辛い日々を過ごしていました。
こんな事を書く気ではなかったのですが人生いろいろ、私のタイトル「気ままな主婦のひとりごと」やブログで「ケセラセラ主婦参上日記」と書いているのですが
長く人生を暮らしているといろんな事があるという事です。
だから何気なく言われたことにすごく敏感なのです。(鈍感になればいいのですけどね)
良く人は私の事を気を使いすぎると言われますがそれはいろんな経験をしたからゆえですけどね。
今はジムでは良い仲間に逢えるので最高・・・…・プールは少し・・・でも楽しむようにしています。
プールで良いこともあるのですよ。嫌な事は少しです。(誤解の無いようにと言って書いているのですからいい加減な私ですがご了承を)
最近では数人の方に「綺麗な泳ぎ」と言われます。
試合で勝ったからとか言われるのは決して好きではなく、泳げなかったときからの私の理想像は
「綺麗な泳ぎ」と言われることなのです。
泳いでいるときでもコーチに言われたことを思い出しては泳いでいます。
長い話をしてしまいましたが最後のデザートは大好きなスイカ(この時もちゃんと食べているのですが酔っているのかな)
最後の題の続きはというと
別れてタクシーに乗ってお金を払って家に帰ったら冷や汗、バックの中に財布がないのです・・・……主人が大声で怒鳴ります。
(みなさんは主人の顔をみたら穏やかな人と思うでしょうがそうでもないのですよ・・・カーッとなったら良く怒鳴ります、私も最近は
お返しに言い返しますけどね、愚痴を・・・・・・)
タクシー会社に電話を(息子も手伝って)し、見つかりホッとしました。
これで主人の湯沸し頭も冷えたことでしょう・・・・血管が切れるのではないかと思うぐらい怒鳴ります。
あまりに長い期間逢えなかったので今度はもう少し短い期間に会いましょうと昨日であった友と話しましたよ。
私の念願に家族付き合いがいつまでも続きます様に・・・・・・・・たぶん続くことでしょう。
何を書いているのか思いつきで書いているのでご了承を。
日曜日ジム開設日、帰りにお花を好きなだけ持って帰っていいと言われ、私は押し花に良いような花をもらって帰りました。
カサブランカは少し大きいので今回は鑑賞用に。
次の日、カーネーションを全部取り外します。
花の根っこ付近を切り取って乾燥マットに置いていきます。
するとハッチはいつも陰で私を見守ってくれています。(カメラを向けるの大変なぐらいの位置)
これも綺麗な花色のカーネーション、カッターで半分に
綺麗に並べます・
安心して寝ています。
素敵なバラも乾燥マットで。
前日お花をもらったのですが娘が帰りに声をかけてと行ったので受付の人に言うと忙しかったのか
娘ではなく女性からこんな花束を頂きました。
その女性も私が押し花をしている事を娘から聞いたみたいで「お花も喜んでいる事でしょう」と言われましたが
夕飯時だったのと息子の誕生日だったのでご馳走をしようと思っていたので花瓶に入れただけなのですが
お花も水をもらって嬉しいことでしょう(後日綺麗に生け返します)
右側の相田みつおさんの言葉大好きです。
心がきめるです。
ラルの寝姿
一階の母の形見の椅子で気持ちよさそうにおねんね。
背もたれは爪で布が破れています。
ハッチのハッチの可愛い顔
どんなポーズも可愛い。
丁度すだれに蝉が羽根休み?右も何か小さい生き物が停まっています。
まだハッチ気が付いていません。
まだ気が付いていませんね・・・・・・・・・・
やっと気が付きカメラには撮れませんでしたが網戸に手をかけていましたけど瞬時だったので。
網戸越し、いや簾越しで良かったね・・・セミさん
見るのも疲れたのかな~?
じーっと見ている姿も可愛い。
グレは暑いのかお腹を床に。
カメラを片手に顔を撮ろうと・・少しボケてしまいましたね。
擦ってやると気持ちいいみたいです。
極楽の気持ち?グレ君
ハッチとグレが大接近、ハッチは
気になっているのですが少し顔をそらして・・・・↓
やはり気になって見てしまいます。
ハッチのアップ写真。超可愛い・・・・
カメラを向けるとこういうポーズを
こういうポーズも、どんなポーズも可愛いです。
今日もミケは写真撮れませんでした火鉢に入ったので写真をと思ったら気配を感じ、逃げていきました。
4匹の猫たちに最高の癒しをもらっています。
外は蝉が鳴いています・・・…夏だな・・・・・・・