花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

親海湿原3 ラスト (7/8)

2019-08-16 | 信州
おかしな白い虫かなにかが・・・
いつか見た桑の木についていた 白いカメムシの幼虫という「クワキジラミ」?







黒っぽいバッタみたいなのがたくさんいました。キリギリスの仲間の「ヒメギス」かもしれません。




奥のほうに!!!ミズチドリのかたまりが!
以前は木道からすぐ目の前に点在していたのに・・・保護のためまとめられたのかもしれない





出口へ向かう途中♪  タチアオイが待っていてくれたかのよう!!!




こんな普通の道なのにシモツケソウがとてもきれい


スミレの大株に花が咲いていました。タチツボスミレに似た花
葉はスミレサイシンみたいにクルクル巻いているものの丸っこく ふちはうねっているような♪
「オオタチツボスミレ」という可能性がありそうですが違うみたい
ほかに「タチツボスミレ」と「オオタチツボスミレ」の雑種という ムラカミタチツボスミレかも・・・





出口に近づきました。  ヤグルマソウの花


ミヤマハハソ ちょっとだけ花が咲いていました。


これは多分・・・ミヤマイラクサかもしれません。   別名アイコ イラクサ科ムカゴイラクサ属
山菜として食べられるそうです。


下のほうは雄花序  上には雌花序


お昼はここにしました! 
カッコよくて若いスタッフが揃い気の利いた懐石風の美味しいランチになりました。


この後は宿のガイドさんに教えていただいた岩岳(いわたけ)へ行ってみることにします♪