今日は
市の子育て講演会に
助産師さんが来られるので
万障お繰り合わせの上、講演会へ。笑
(シフトを代わっていただきありがとうございます!)
9人の子どもさんがおられて
更に10人目がお腹に・・・
きぃ~っとならなくなったのは5人目からと言う。
わたしは
4人目でやっと、と思ったけれど
我が家の子どもたちは大体3歳くらい開いていたから
もう少し余裕があったのか?!
「喧嘩もBGM」には笑っちゃったけれど
それくらいじゃなくちゃやってらんないし。
こうして
お話をお聴きすると
親まなびにもつながっていると感じる。
ここまで断言出来るのはある意味うらやましい。
ファシリは断言出来ないしなぁ・・・
来週にでも
聴いたママたちの感想を聴きたいな。
そして
お話の中で
「わたしのいいところ」を書き出してみてくださいね。
とのことでした。
ここ最近いっぱいいっぱいだったので
自尊感情の低いわたしだからこそ
書き出さないとね。
さぁ、書いてみよう。
手が止まってかけませんでした。
なので
次女と末っ子が帰宅したので聞いてみました~。
1、やさしいところ
2、家族のためにがんばる
3、お母さんがいることで家族が中和される
4、探し物が上手
5、穏やかなところ
6、気配りがある
7、癒し系
8、ちゃんと話を聴いてくれると言いたいところだけど
顔はパソコンを向いている(笑)
あれ?だんだん文句になってきたーっ!
ここらでやめとこ。