わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

車中四方山話。

2013-11-26 21:39:40 | 子ども

末っ子の矯正歯科の日でした。
と言うことは・・・
「わたしの時間」があるということ。
絵本コラムを書くために絵本を持っていこうと思ったのですが
どこに行ったやら・・・
朝のくそ忙しい時間に探し回ったけれど、無い!
なので
帰りに図書館に寄りました。
しかし貸し出し中・・・

帰宅後
とにかく思い出すためにパソコン検索。
資料を持っていざ~♪

少しだけ書く時間を持ててほっとしました。

さて
末っ子との車中四方山話です。

今日次女のお弁当が間に合わず
(わたしが朝遅刻しかけの長女を駅まで送っていたため)
ダイエット中のオットに「このお弁当余るから食べて~!」と
無理やりお弁当を渡しました。
「こんな小さいお弁当だったら足らない」とオットは言ったのですが
「ダイエット中なら充分!」

そしてここで末っ子の話・・・
「オトウサン、お弁当を持ちながら嬉しそうな顔してたよ。」

末っ子「今日なぁ~、○○くんと□□くんが喧嘩してん。」
わたし「えぇ~、なんで~?」
末っ子「○○くんが最初、たまたま何かよけるのに手が□□くんの顔に当たってしまったら
□□くんがアルミホイルを固く丸めたボールを○○くんの顔?に当てて
それから○○くんは怒ってずっと椅子に座ったままで
□□くんはクラスの中をうろうろしててん。
音楽の時間に歌うのに『喧嘩したから一緒に歌えません。』と○○くんが言ってん。
そしたら先生が2人を呼んで話をすることになって・・・
2人が泣いてん。
それで仲直りしたよ。
しかもそれを見ていたまわりの子たちも泣いてん。
でもわたしはトイレに行ってておらんかった。」

ドッチボール大会の付き添いでみんなと一緒にいましたが
この男子2人、とっても仲良しだったのです。
だからほんとこんな話を聴くと心があったまりますね~。
今度ママに会うので教えてあげよ~!なんて思ってしまいました。
小学生はまだまだかわいいですぅ。

 

車中は学校であったことをよく話してくれるし
末っ子の悩みも色々と言ってくれるので
わたしの気持ちも伝えられます。
今日もやらなければならないことが山積みなのにまた出かけるの?
と思っていましたが
末っ子のための時間があって良かった~。

また1ヶ月後楽しみにしてるね。

さぁ、今からTo Do Listやっていきまーす!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする