ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

46位タイから一気に首位タイへ 全美貞が猛チャージ・・・優勝の可能性が高い

2017-05-28 07:03:08 | 日記

 LPGAツアー第13戦『リゾートトラスト レディス』(賞金総額8,000万円、優勝賞金1,440万円)の大会2日目が奈良県山辺郡のオークモントゴルフクラブ(6,538ヤード/パー72)で行われ、2日間通算1オーバーの46位タイまでの選手が決勝ラウンドへ進んだ。(天候:晴れ 気温:21.5℃ 風速:4.2m/s)

 

 この日、3連続を含む8つのバーディーを奪い首位タイに浮上したのは全美貞。首位と7打差のイーブンパー46位タイからスタートし、一気に優勝争いへと加わってきた。

 

 「今日は思った通り打てて、全てが良かったです。ショットとパッティングがとても良かったですね」。

 全は2008年、2009年、2012年と過去3度この大会を制している。開催コースが年によって変わるため、同一コースではないものの、相性の良さは自然に感じているのだろう。

 

 「たまたまだとは思いますが、本当に相性がいいんです。いつも気持ちよくプレーできて、私にとってショットのイメージがしやすいコースが多いように感じます。レイアウトが面白くて、いいショットを打つと、いい結果に繋がる。そんなコースは好きです」。

 

 今シーズンは開幕第2戦目の『ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ』で早々に優勝を挙げられたことが気持ち的にも大きいと話す全。自身は意識はしていないと言うが永久シードを獲得できるツアー通算30勝も見えているだけに、明日の優勝争いの行方が気になるところだ。

 

以上、日本女子プロゴルフ協会

 

 

優勝に一番近い選手がきました。

さらに本人もこのトーナメントと相性がいいと思っています。いい暗示を持っているので優勝の確率は高いですね。

 

私は、日本人の若手の追い上げに期待しています。

川岸史果がくると願っています。


野澤真央 プロ初の最終日最終組でツアー初優勝に挑む・・・若手、頑張れ!

2017-05-28 06:53:34 | 日記

リゾートトラスト レディス オークモントゴルフクラブ(奈良県)2日目

 

 「明日は緊張すると思います」。プレー後のインタービューでそう答えた野澤真央。首位と3打差の4アンダー7位タイからスタートし、5バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの2アンダー70でラウンド。通算6アンダーで首位と1打差の3位につけ、プロになって初めてとなる最終日最終組でツアー初優勝に挑むことになった。

 

 「結果を見ると良い位置ですが、内容的には50点という感じです。ショットが良くなくて、パーオン率も悪くて。バンカーショットで耐えたり、アプローチで救われたりという内容でした。ショットが良くなればもっと良いスコアが出ると思います」。

 

 2015年にアマチュアとして出場した『サイバーエージェントレディス』の大会2日目に最終組は経験しているものの、その時はド緊張して自分のゴルフができなかったと振り返る。今季はステップアップツアーで念願のプロ初勝利を挙げており、着実に経験は積んでいる。成長した自分を証明するには絶好の機会が訪れた。

 

以上、日本女子プロゴルフ協会

 

 

この選手については、深堀プロのTV番組で拝見していますが、体格も良く、飛ばし屋ですね。

 

この選手の可能性は大きいと思います。

 

川岸選手も上位でプレーしていますが、野澤選手も同じレベルでプレーできると期待しています。 


2nd day プラスワン~仲宗根澄香~・・・若手頑張れ!

2017-05-28 06:44:50 | 日記

 

リゾートトラスト レディス オークモントゴルフクラブ(奈良県)2日目

 自信が確信に変わった。先週の『中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン』で最終日に宮里藍と同組でラウンドした際に宮里のプレーを見て、今季心掛けていることに確信を持てたと言う。

 

 「目の前でプレーを見ていて、6連続バーディーを獲った時も決してゾーンに入っているといった感じはしないんです。本当に1打1打の積み重ねの結果が6連続に繋がっただけ。それを肌で感じることができたのは大きかったと思います」。

 

 今シーズンはレギュラーツアーの出場権はないものの、マンデートーナメントを含めてできる限りレギュラーツアーを優先している。その理由は昨年の経験からきている。

 

昨シーズンはステップアップツアーで2勝を挙げた。昨シーズンまで優勝者には4試合のレギュラーツアーへの出場権が与えられていたため、仲宗根もその資格を得てレギュラーツアーの試合へ出場した。だが、環境の違いに慣れるには4試合はあまりに短く、少し慣れた頃にはステップアップツアーへ戻るということを繰り返すだけだった。

 

自分の力を出し切るに至らなかった。レギュラーツアーでしか経験できないこと、レギュラーツアーだからこそ得られることがあると身をもって体験したことが、自身の心をも変えるきっかけに繋がった。

 

 今年の3月から新しいコーチに見てもらうようになり、試合だけでなく練習に取り組む心構えも変わったと言う。「今のコーチに見てもらうようになり、何をするべきか目的が明確になりました。試合では結果は気にせずに今やるべきことをやり切ることだけを考えています」。

 

 明日の最終日は首位と2打差の4位タイの好位置で迎えるが、自分がやるべきことをやり切れた時には、最高の結果が待ち受けているかもしれない。

 

以上、日本女子プロゴルフ協会

 

仲宗根は、深堀プロの番組で拝見しました。

ゴルフの精度は高く、いい選手です。少し力強さに欠けますが、体力がついてきたら上位に来るようになると思います。

 

日本女子ゴルフ界にとっても、こういう若い選手の活躍に期待します。