87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

花 うつわ 久野陶園

2014-11-15 22:26:45 | ブログ



茨城県笠間市・笠間焼き
私は、江戸時代から続く 久野陶園へ行き
十四代目・久野慶子さんの手ほどきを受け、花器を作成し
焼きあがった器に、花を入れてみました
ロクロで作った色のある2つの花器
粘土を棒状の輪にして積み上げた
手び練りの白い花器です
私は、庭のゼラニュームの葉を摘み
青い淵の花器に 一枝のトルコキキョウ(紫)を
白の手び練りの花器には、バラ
(枝分かれし、花をたくさんつけているスプレーバラ1本)
シルバーの低い器には、丈の短い菊を入れてみました
私は、“ 花とうつわ ”の楽しみが増えました
次は、どんな器を作ろうかしら?

おまけ:笠間焼は、焼きあがった器を
使う前に、20分程水に漬けると強度が増すそうです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする