87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

たまごの殻で ピカピカな器に 

2015-03-13 09:33:14 | ブログ

口の細い花瓶は、洗うのに苦労しませんか
花瓶の底など、汚れが付きやすく取りにくいです
そこで、おばあちゃんから教わった “たまごの殻で、瓶を綺麗にする方法” をご紹介します
たまごの中身を出した、たまごの殻(薄皮をはがした硬い殻)を使います
1、手で殻を粉々にして、花瓶に入れる
2、汚れた花瓶に、たまごの殻と水を入れ、花瓶の口を手でふたをしてから、シャカシャカ振る、箸で殻をかき回し洗う
以上で、花瓶が、ピカピカになります(※ゴシゴシとか、力を入れなくてOKです)
昔、おばあちゃんの時代には、赤ちゃんの飲む哺乳瓶をこの方法で洗い、哺乳瓶を煮沸消毒し使ったそうです
もちろん、たまごの殻を使った方法で、花瓶だけでなく、水筒や手のとどきにくい器の底をピカピカに出来ますよ
写真:ピカピカに洗った花瓶に、トサミズキと庭のパンジーを入れて見ました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする