きょうは、庭のヒマワリとパイナップルに似た花、ユーコミス・姫ヒマワリでフラワーアレンジ。
蝉の声が響く中、お母さんに叱られて泣くこどもの声が聞こえて来ました。
夏休みなんですね。
そこで、親子にまつわることわざに
◆親の小言と冷酒は、後で効く:親の意見は、言われた時には何も感じなくても、後になってから、
なるほどと思い当たることがある、ということ。
◆親の欲目:親の愛情から自分の子供を実際以上によいと思うこと。
私自身に思いあたることわざですww…。
ヒマワリの花言葉は、[あなただけを見つめている]だそうです。
どうぞ、夏休み、大切な人と素敵な時間をお過ごし下さい。