87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

沈丁花(ジンチョウゲ)

2019-02-25 12:20:46 | ブログ


沈丁花(ジンチョウゲ)、濃い甘い香りを放つジンチョウゲ。
花を見ただけで、甘い香りが強い花だと思い出す人もいるのではないでしょうか。
香りが、記憶に残るジンチョウゲの花言葉は、永遠・栄光と言った種類の多くの花言葉を持つています。
枝を一枝折りして、土に挿す(挿し木)でも、根をはり育つ丈夫な花。
確かに、永遠・栄光の花言葉が似合うジンチョウゲですね。
おまけ:挿し木の時期は、春の彼岸明けがいいと叔母が話してくれました。
叔母が、届けてくれたジンチョウゲは、無事に育っています。
2019年の春のお彼岸は、3月18日~24日。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする