きょうの空模様は、風がうなる春の嵐が吹き荒れています。
春・嵐と思いついたのは、昭和13年、松竹映画「愛染かつら」の 主題歌「旅の夜風」です。
歌詞は、花も嵐も乗り越えて…と続きます。
私が、生まれる前の歌ですが、昭和初期を乗り越える応援歌だったのか?
この歌が、私の記憶の中にありました。
今、昭和→平成→新たな年号が始まろうとしています。
私は、TVの国会中継を見ながら、
この国の乗り越えなくてはいけない課題が、いっぱいあるんだな~と思うのでした。
写真は、チューリップ(5本)・ラナンキュラス(3本)・レースフラワー(1本)。
春の花を集めて活けてみました。
最新の画像[もっと見る]
-
春の兆し 3年前
-
迎春 3年前
-
Happy Holiday 3年前
-
しあわせは、歩いてこない…。 3年前
-
シャネルのNO5の香り、スイートピー。 3年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
-
10月31日は、・・・。 3年前
-
ススキの季節 3年前
-
ススキの季節 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます