思春期の娘を持つ父親って
家庭で寂しい疎外感を抱えている?
母親と子供が仲良くしている姿を見て
「こんなに頑張っているのに?」と
悲しくなってないかしら?
赤ちゃんは、母親の匂いを始めて肌で嗅ぎ、眠る
父親は、二の次よね
赤ちゃんとスキンシップや遊びで、父親の匂いを
覚えてもらわないと残念な悲劇になるのかな?
ゴマアザラシは、匂いで自分の子供か否か判断するの
自分の子供以外には、けしてお乳を与える事がないそうよ
(動物は、種を存続するのに、匂いが鍵になるのね)
人間のお父様方は、悲しまないで下さいね
娘は、結婚してようやく
父親の深い愛情(無償の愛)・偉大さ・強さに気づくわ
夫より頼りになるかも?って思うの?
娘が気がつくまで、我慢して下さいね
今、成長した思春期の娘になんと言われようと
娘の初恋の人は父親ですから
街で出会った七五三姿、文句なくかわいい~
最新の画像[もっと見る]
-
春の兆し 3年前
-
迎春 3年前
-
Happy Holiday 3年前
-
しあわせは、歩いてこない…。 3年前
-
シャネルのNO5の香り、スイートピー。 3年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
-
10月31日は、・・・。 3年前
-
ススキの季節 3年前
-
ススキの季節 3年前
おとうさんクサイっ!
おとうさんウザイっ!
すごい破壊力ですよね。
僕が言われたら、その日の内に仏門に入ります…。
生きている事が、仏門の修行かしら?