87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

お祭り

2012-10-13 22:46:01 | 日記・エッセイ・コラム

先ほど、地元のお祭り見廻りに参加してきました。
8時~9時の1時間

子供たちが安全にお祭りを楽しめるよう
大人の私達が見守るお手伝いをするんです。
私は、地域安全のベテランママにおともして、
子供たちに明るく声かけ・自転車置き場の誘導や境内の裏
神社周辺を見廻りながら、屋台見物・境内の舞台で行われる
歌謡ショーやマジックショウーを見てきたの。
境内は、子供達の同窓会場・お年寄りには、
演芸場だったわ。


人は人に支えられて、人間として成長出来るんだよね。
お祭りに来た子供達は、支えられている事が、
今、気がつかなくても、温かな大人の眼差しは、
忘れないと思うのよ。
帰り道、見守りの関係者の皆さんに
「お疲れ様です」と挨拶しながら
「感謝の気持ちを忘れない事」って、私自身に言ったの。

出店の灯りと、お好み焼き・たこ焼きのソースの
匂いは
祭りのキーワードですよね。
焦げたソースの匂いがして来そうでしょ。

Rimg0688




Rimg0696_8Rimg0696_7Rimg0696_5Rimg0696_4Rimg0696_3Rimg0696_2Rimg0696




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行雲流水 | トップ | 美メイク:白 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事