87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

初夏の花束 梅花空木

2016-05-28 00:58:10 | ブログ


私の初夏の花束は、梅花空木・カラー・ローズゼラニューム・SPバラで作りました
枝の白い花は、梅花空木(バイカウツギ)、香水の原料にも使われる花です 甘い中に清涼感のある香りの梅花空木
この清涼感は、冷酒に似た香りに感じるのは、私だけかしら ^^
初夏の暑さをぬぐってくれる香りと清楚な白い花です
(梅花空木は、開花して3~4日で香りが立ち始めます)
白いバラの隣には、ハーブの仲間・ローズゼラニュームを合わせて花束にしました
ローズゼラニュームの葉は、触れる事でバラに似た香りを出す事から、ローズゼラニュームと呼ばれています
(ローズゼラニュームの香は、蚊が嫌う香りとも言われています
そして、挿し木で簡単に増やせる事が出来る魅力な的なハーブなんです)

私は、花束をガラスの器に立ててみました
梅花空木の香る部屋のドアを開けるのが、楽しみな週末です
みんな、よい週末をお過ごしください

香る梅花空木:白い花の中心が、わずかに紅色のベル・エトワールです

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目白庭園のカルガモ | トップ | シモツケの花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
fukurou0731様 (sumika)
2016-05-29 10:13:22
fukurou0731様
おはようございます
私は、fukurou0731様のように花をいろいろな角度から
見て、感じて、新しい発見を楽しみたいです
コメントをありがとうございます
返信する
ノンピ様 (sumika)
2016-05-29 10:06:35
ノンピ様
おはようございます
部屋のドアを開けると花が待っている
梅花空木、ベル・エトワールが香っています
返信する
Unknown (fukurou0731)
2016-05-28 11:03:51
おはようございます。
バイカウツギの香り知りませんでした。
ぜひ今度嗅いでみます。
卯の花の匂う垣根に・・・
ウツギは香り高い花だと思っていたのですが、全く香らなかったので、がっかりしていたところなんです。
返信する
おはようございます (ノンピ)
2016-05-28 05:23:55
素敵な花々。

写真から香りがただよってきそうです。

お部屋もさぞ華やいでいることでしょうね。

返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事