87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

学園祭

2012-11-03 23:33:05 | 日記・エッセイ・コラム

学園祭シーズン
大学の学園祭に行って来ました。
学生が放つ華やかなエネルギーの中へ。

私にも20代が有ったんだな~
私の学園祭では、焼うどんを売ったのよ。
当時は、根拠のない自信と大人なんだって思うプライド?
親に帰宅時間(門限)を夜の10時と決められ、
取りあえず、従ってたわ
クラブ活動(軽音楽部)に所属して、
サザンオールスターの曲をコピーしたり、
銀座ヤマハの音楽祭にも参加してしまったり
学校に行って、友達に会うのが楽しかったの。
今でも、仲良し女子5人組よ^^

お財布の中身は、数百円、定期券さえあれば良かった時代ね
高校時代の友達とラーメン屋さんのレジバイトをしていたのよ
(シティービル内の店舗)
彼女は、巻き毛にしていてお嬢様そのもの
飾りっけの無い私が、穴のあいたGパンを穿いていたら、
私を気の毒に思ったのか、ラーメン屋さんの店長さんが、
私達に、いつバイトに来てもいいし、
時間も1時間~6時間勤務可・時給もUPしてくれて
ちょこちょこアルバイト代を稼がせてくれたの。
(食事+交通費付き)、良い時代だったわ
[
アッ、彼女が私をバイトに誘った理由がわかった!]気がする
穴の空いたGパンは、カッコイイはずだったんだけど!

ともかく、大人の世界では、Gパンは
いけないと思い、
服装をニューヨーカーに変えたのもこの時かな
みんなも思い出が、いっぱいの時代じゃないかしら?
Rimg0390
  彼らの歌声は、若さそのものたったわ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先輩 | トップ | メッセージカード »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
学生は、お酒が無くても酔えるようですよ (sumika)
2012-11-05 05:13:58
学生は、お酒が無くても酔えるようですよ
返信する
「学園祭」懐かしいひびきですね。 (フラワー)
2012-11-04 19:48:14
「学園祭」懐かしいひびきですね。
私は、サークルで焼き鳥の屋台だした。
禁酒の学校が多いって聞くけど、どんな雰囲気かな?。

返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事