この季節、文房具屋さんでカードを手にとる、
クリスマスガード・新年のカード、きらびやかで美しいわ
今年は、和のカードを見つけたので紹介しますね
オリジナルカードを作ってみたくなりました
縦に筆文字・横下に英語・赤の刻印が、新鮮ね
伝えたい気持ちをカードにして送りたいわ
みんなは、ひとつ気がついたかしら?
写真のカードの中に、私の欲しいカードがないの…
「ごめんなさい」って言うガードが見当たらなの…
一番あの人に伝えたい言葉、言って欲しい言葉なのに無いわ
ケンカや誤解で、
割れたコップを綺麗に繋ぎ合わせたつもりでも、
水が洩れていたり
トラブルが嫌いだからって、ごまかしていたら
小さな、ひびがコップに入って、水がしみ出ているかも?
お互いに「ごめんね」の一言が、
修復と次の笑顔に進むのにね。
「ごめんなさい」カードが欲しいけれど、後々証拠物件になるし
眼を見て、体温を伝えないといけないわね
嬉しい言葉は、カードで送ります
私のカードは、“ハッピーフラワーで幸せになろう”です
あら?カードでなくってごめんなさい。
みんなも嬉しい・幸せな言葉を見つけて
したためて下さいね。
最新の画像[もっと見る]
-
春の兆し 3年前
-
迎春 3年前
-
Happy Holiday 3年前
-
しあわせは、歩いてこない…。 3年前
-
シャネルのNO5の香り、スイートピー。 3年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 3年前
-
10月31日は、・・・。 3年前
-
ススキの季節 3年前
-
ススキの季節 3年前
もちろん花言葉は教えずに。。。