87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

つまんで、若返り^^

2013-09-23 23:49:19 | ブログ

Rimg1284Rimg1279

つまんで花を作ります!!
指先を使う・集中する・笑顔になる事は
脳の海馬を使いアンチェンジング(若返り)に良いそうです
カボチャ種の色・形が美しかったので、花にしてしまいました^^)
材料&作り方

Rimg1278ピンドメ4cm
直径4cmの白フェルト
白リボン20cm
オーガンジ―リボン30cm
ワイヤー、26番
葉、2枚
パールビーズ1cm


Rimg1282ワイヤーの先を斜めに切り
針に使い、リボンをぐし縫いし
花のように縫いちじめます

Rimg1283_2





ピンの穴を利用し、フェルトを縫いとめ、台にします
ゴム状に固まるボンドで、葉・リボン・種・パールビーズを付けます
※種は、良く乾かし、クリアースプレーでコーティング
 ワイヤーが、抜けない様に一方の端をループにするといいですよ^^
写真:髪留め(ピンの替わりに髪ゴム輪を縫いつけています)
   12cmのリース
作り方の説明を載せるのが遅くなりすみませんでした
どうぞ、みんなも楽しい作品を作って下さいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半沢直樹を見ました

2013-09-22 23:53:42 | ブログ

Rimg122110月31日のハロウィン
(収穫祭、死者のお祭り)
怖くて楽しい、子供達の
大好きなお祭りなので
チョット早めにUP^^
タイトルの“半沢直樹”の
倍返しですが、
復讐でもあり…
“なにくそ”という気骨ある
生き方
度々、TV内で登場する剣道は
礼節を重んじるスポーツです

成長した大好きな息子達に、
“なにくそ”精神と“礼節”
持った神士として歩んで
欲しいと願う私です
“Trick or Treat”
(トリック オア トリート)
“お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!”
そんな、楽しい時間を、私にくれた子供達に感謝しています^^
おまけ:剣道は、相手との間合いを取って
     沈着冷静に相手のスキを打つスポーツ
     間合いは、守る・攻めるのに大切な空間です^^
     また、剣道流派の薩摩示現流(じげんりゅう)は、
     “相手の肉を切らず骨を切る剣”と聞いたことがあります
     半沢直樹は、何流の剣道だったのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏事の花

2013-09-21 23:52:54 | ブログ

Rimg1226_2お彼岸・仏事の花
(フューネルフラワー)
悲しさを癒す花を
蓮の花で作りました
最近の仏壇は、
コンパクトになり
仏花も小さいものが人気
ピンクや白色の
蓮の花で作成です
ハスの花は、清らかさの
象徴とされ
「蓮は、泥より出でて
泥に染まらず」と言われる
仏様の座られる花です
お彼岸は、いにしえの方々に
花をたむけます
私は、
花を抱き笑顔で帰宅された
方々に癒されました
Rimg1245_2



おまけ:アジアでは、ハスは聖なる花
     ヨーロッパでは、ユリが聖なる花
     と呼ばれます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリア

2013-09-20 21:37:17 | ブログ

Rimg0383キク科ダリア属
写真:散歩道のダリヤ
ダリヤは、食用菊と同様に
花や葉をサラダ・酢の物の
飾り付けとして食する事も
できるそうですが
私は、まだ食べたことは
ありません
ほんの昔は、畑に咲く花と
思っていた人も多いと思います
最近は、ダリヤの改良が進み
大きな花輪と色とりどりの
花が咲き、高級感が漂う
花になりました
私は、大きな黒いダリア、
“黒蝶”を見た時
色とボリュウムの凄さに
声をなくした程です


おまけ:花の遺伝子組み換え(青色の花)誕生

1995    サントリーにより  青いカーネーション
2004      〃          青いバラ
2012. 6  千葉大により    青いダリヤ
2013.2      〃         青いコチョウラン
2013.5  サントリーにより  青いユリ
花の世界も日進月歩のようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワーからお月見

2013-09-19 12:46:04 | ブログ

Rimg1214Rimg1211

東京タワー
お月見イベント
お月さまと夜景・
生バンドが流れる
展望カフェで缶ビール450円と
クリ―ム小豆入り東京タワーどら焼き
180円で花の先輩と乾杯
初参加(ヒビヤアカデミー同窓会)の
“港区くみんバザー”が、成功します様に^^
今宵のためのフラワーアレンジは
生徒さんご自宅のススキと
リンドウ・ケイトウ・ピンポン菊・姫ひまわり、
作品を作られたみなさんの家でも 
お月見を楽しまれた事と思います

Rimg1196Rimg1181

Rimg1184

Rimg1188

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする