丘永漢氏に学ぶ知恵

2022-10-25 |  【 お笑い 漢学寄席 】

 

 丘永漢氏はかつて日本人向けの本には「 今は中国投資の絶好のチャンスだ! 」と書いていた。

 ところが香港人向けの本には「 中国に投資するなんてお金をドブに捨てるようなものだ。 」と書いていたという。

 

 丘永漢氏は国内外の友人達をよく中華料理のレストランに招いて中華料理などのご馳走をおごって雑談をしていたという。

 

 ある時、その中の友人の一人の香港人が「 今、香港の株が急落している。 」と教えてくれた。

 

 そして丘永漢氏は香港の株を控えて損失を免れたという。

 

 日本人もこういった知恵を学ぶべきだと思う。

 


 外国人差別はおかしいというのは小中学生並

2022-10-25 |  【 新 尊皇●攘夷論 】

 

 人種差別はおかしい などと主張している日本人は多いが、そういう人達に限って外国語も話せないし、外国に一度も行ったことがない人達なのだ。

 

 海外に一歩出てみれば 外国人差別なんてどこの国にも大なり小なり存在するし、真の人種差別主義者はむしろ中国人 韓国人 だという事はすぐに分かる。

 

 外国人差別はおかしいなどと言っている人は小学校の卒業式の将来の夢だとか、中学校の弁論大会並みのレベルである。

 

 


 貧乏生活に安んじ、修道生活を楽しむがよろし

2022-10-18 |  【 お笑い 漢学寄席 】

 

 

 屈辱、辱めを受けたとしても怒るべからず。 

 貧乏生活に安んじ、修道生活を楽しむがよろし。


和学寄席 37  近松物語1

2022-10-12 |  【 お笑い 和学寄席 】

 

 

 

https://www.youtube.com/user/goyu4989

 

 

 溝口健二監督作品。近松門左衛門、おさんと茂平を映画化。溝口の作品の中でもベスト作品のひとつだとされている。雨月物語や赤線地帯よりも、この作品の転換のリズムを見よ。最高傑作だ !

 

>  渋い。 渋すぎる・・・

 

 


腸内の善玉菌が非常に多い日本人 「米中心の日本食」を守り続けた結果か

2022-10-12 | 【 かたりべ 】

 

 

https://www.news-postseven.com/archives/20221008_1799637.html?DETAIL

 

『日本人の「遺伝子」からみた病気になりにくい体質のつくりかた』などの著書がある内科医の奥田昌子さんによれば、日本人の腸内細菌は、その半分近くが日本人特有のものだという。

「ほかの国の人と比べると、日本人の腸には、ブラウティア菌やビフィズス菌をはじめ、善玉菌が非常に多い。これらの働きにより、日本人は穀物の炭水化物やアミノ酸をムダなく利用できる体質を持っているのです」(奥田さん・以下同)

 

お米+お味噌汁、納豆、漬物…で腸内環境 日本食ってすごい!

 


飲み薬 モルヌピラビル 販売開始 わずか85日間で副反応死亡9名

2022-10-05 | 【 かたりべ 】

 

nicovideo.jp/watch/sm41005753

飲み薬 モルヌピラビル 販売開始 わずか85日間で副反応死亡9名

厚労省 死亡事実認めた上 で 特例承認 。 もう滅茶苦茶。

 

経口コロナ薬 モルヌピラビル(ラゲブリオ)の危険性:
2,800件の副作用 (うち343件が重篤、32人が死亡)

 精気を外に漏らすべからず  内で養うがよろし

2022-10-05 |  【 お笑い 漢学寄席 】

 

 道教の養生学で「 養生したい者は、精気を外に漏らすべからず  内で養うがよろし 」という言葉がある。

 

 自分のエネルギーを外側に漏らさないで、内側で養うべしというものである。

 

 この事は現代の医学でもエネルギーを外側に漏らしてしまうと、免疫力が弱まるという事が分かっている。

 

 

 


 ファイザーよりモデルナの方がマシ

2022-10-04 | 【 かたりべ 】

 

 副反応や後遺症を調査してみると、ワクチンはファイザーの方が有害で、モデルナの方がまだましらしいな。

 

 


 ロシアが第三次世界大戦の弾きがねを引くなんて・・・

2022-10-04 | 【 かたりべ 】

 

 いや、よりによってプーチン・ロシアが第三次世界大戦の弾きがねを引くとは誰も想定していなかった。

 

 コロナも予言していなかった。

 

 予言者の予言にも色々あったけど、大して当たっていないな。

 

 中国とアメリカの衝突という意見は沢山あった。

 

 中国の干ばつの予測は10年以上前、東日本大震災の前からあった。

 欧米の天候気象学者が「 近い将来中国の中南部で大規模な干ばつが起こる可能性がある。 その干ばつで中国は食糧・水の危機に陥り、それが原因で戦争になる可能性もある。 」  

 というものだった。