新しい事物にはすぐに飛びつくな!  時間をかけろ!

2024-09-23 |  【 宗教寄席 】

 

 

https://www.youtube.com/@Bungeishunju

【ワクチン後遺症の謎】

 

https://www.youtube.com/@TakaHayato

30代に自宅に太陽光を設置して、当時は業者とメーカーからの情報しかなかった頃。昔も今も変わらないのは慎重に決めなければならなかったと思うのです。現在の経験知識の目線で過去からの話をします。どうぞご参考になればと思います。

 

https://www.youtube.com/@chiracarlife

【悲惨な結果に…】たった400kmで○回充電はヤバイ。必ず知るべきEVの注意点。

 

> 新しい事物には飛びつかない方が無難。 時間をかけて判断するがよろし! 

 

 

 


 何もかもが狂って、崩落していっている・・・

2024-09-23 |  【 宗教寄席 】

 

 最近、何もかもが狂っていっている。

 何もかもが崩落していっている様な感じがする。

 わてだけかな?

 わての気のせい 杞憂だったらいいんだけど・・・

 でも、わての悪い予感はよく当たるからな・・・

 

 

 

 


 キモい変態ヲヂさん 39

2024-09-18 |  キモい変態ヲヂさん

 

 わて、株式市場の見方とか仕組みとかが、未だにようわかりまへんがな…

 

 ( ここでキミはわての肩を拳でパンチ )

 

 


 キモい変態ヲヂさん 38

2024-09-12 |  キモい変態ヲヂさん

 

 パンチってものはね。

 

  手で打つモノぢゃない。

 

  両腰で打つモノぢゃ。

 

 


 迷信的伝統は無くなってみて初めてその役割と有難みが分かる

2024-09-09 |  【 男系天皇●絶対護持論 】

 

 天皇の男系か女系かという議論もあるけど、昔からずっと守り継がれてきたものにはそれなりのなにがしかのリアリティーがあるのだ。

 

 根拠不明な無駄な迷信的伝統に思えるかも知れないけど、失ってみればその役割と有難みがわかってくるんだ。

 

 しかも一度失ってからやっと、その重要性に気が付いたとしても、その時からではそれを再び取り戻す事は困難な事なのである。

 

 中国は、先祖の言い伝えを中国の発展を妨げる迷信として馬鹿にしていたけど、時間が経ってみると先祖の言い伝えが現実化してきたのであった!

 

 自分個人が世の中から注目を浴びたいという炎上目当てで、わざわざ世間の常識や良識からちょこっと外れた様な珍奇で奇特なテーマや話題を提供している場合では無いのだ!

 

 


 天皇制 男系護持は数百年単位では絶対必要!!!

2024-09-08 |  【 男系天皇●絶対護持論 】

 

 日本では、王制 帝政を覆したフランス革命やロシア革命を殊更美化し、それらを猿真似して日本も天皇制を覆すべきであると主張する連中がいる。

 

 だがフランス革命の原因の一つは、実は長引く近隣諸国との抗争やアメリカ独立戦争の援助における財政逼迫でもあったのだ。

 

 ロシア革命も実際は、日露戦争や第一次大戦の負担によって高まった庶民の不満も原因であったのである!!!

 

 しかも革命発動のメカニズムもアメリカ独立戦争の猿真似であった!!!

 

 決して理想だとかが庶民をつき動かして平等な世の中を勝ち取った訳ではなかったし、革命が成就したところで理想的な世の中はやってこなかったのである!!!

 

 

 そうこうしていくうちに数百年後には、フランスとロシアはいずれも分裂 衰退の末路を辿っている。

 

 そう考えてみると、日本も天皇制 男系を崩せば、数百年後には、必ず分裂 衰退の末路を辿っていくだろう…

 

 朝鮮系が天皇制廃止を願っているのは至極当然の事なのだ…

 

 


 キモい変態ヲヂさん 37

2024-09-07 |  キモい変態ヲヂさん

 

 読書をしていて興味深い瞬間は、自分で薄々感じていても巧く表現出来ていなかった事を、既に他の人が的確に表現していた文章を見つけた時ぢゃ。

 


 キモい変態ヲヂさん 36

2024-09-01 |  キモい変態ヲヂさん

 

 きみとわてとの間の距離感、立ち位置がどうしてもつかみにくいんだ…

 

  ( ここでキミはわての肩を拳でパンチ )