巨人の星のテーマソング
行け行け飛雄馬
軍歌調の曲調とスポ根系な歌詞が右翼のイメージピッタリ!!!
YouTubeで是非探して聴いてくれ
巨人の星のテーマソング
行け行け飛雄馬
軍歌調の曲調とスポ根系な歌詞が右翼のイメージピッタリ!!!
YouTubeで是非探して聴いてくれ
自分の考え方が段々、江戸後期の復古神道みたいになってきているな!!!
歴史は繰り返す、二度ある事は三度あるみたいな…
町中で和服姿を流行らせたら面白くね?!
皆普段から和服で町中を歩こう!
在日 本多勝一はかつて、三島由紀夫烈士の切腹を醜悪なアナクロニズムだと批判していた。
所が今では、三島由紀夫烈士の先見性と洞察力が明らかとなってきた!
明治維新政府は廃仏毀釈で、佛教原理卍や陰陽道☯️などを禁止にしたが、今ではむしろそっちの方にも一理はあったということが明らかになってきている。
かつては否定 禁止 軽蔑されていた過去の思想が蘇ってくるのが興味深い。
日本の右翼は本来は、日本の古き良き伝統を護持し、それらを破壊する連中を制裁するのが役割であるはずだ。
それ故昔の右翼は、週刊誌の皇室ゴシップ記事に制裁を加えたり、国賊に天誅を加えていたりしていたんだ!
所が今の右翼は、自分達自身が日本の伝統を崩壊させる事に加担してしまっているのだ!
現在、西洋思想の 民主主義 自由主義 女権拡張 グローバリゼーション などが 国家観や歴史観を溶解させ、日本国家社会を分裂崩壊させつつある。
民主主義は、大衆迎合、衆愚政治、バラマキ政策、茶番劇にまで堕している。
行き過ぎた自由主義は、古き良き美風をぶち壊し、女権拡張や移民問題は家庭や社会秩序をぶち壊している。
所が今の日本の右翼は、こういった風潮に反発して日本の古き良き伝統を擁護する所か、こういった流れに加担 助長してしまっている始末だ!!!
今こそ、家庭 国家 社会を大切にする東洋文明の利点を見直し復興させるべきなのである!!!
三島由紀夫烈士の檄文の「 民主主義でも自由でもない。 日本だ! 」 という言葉の真意がやっとほんの少し理解できたような気がする…