おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

キングダム 見えざる敵

2007-10-27 09:47:06 | 外国映画
『 キングダム 見えざる敵 』
[監]ピーター・バーグ
[製]マイケル・マンほか
[音]ダニー・エルフマン
[出]ジェイミー・フォックス クリス・クーパー ジェニファー・ガーナー ジェーソン・ベイトマン

 サウジアラビアの外国人居留区で自爆テロが発生。
FBI捜査官を含む数百人の死傷者が出た。FBIは急遽4人のスペシャリストを現地に派遣。
首謀者とされるアブ・ハムザなる人物を追うが、多くの敵が待ち受けていた。

≫≫ 公式サイト

07/10/26 【 ○ 】
※  ◎・・・よかった ○・・・まあまあ △・・・もひとつ ☆・・・おすすめ

 怖かったです。
世界中のあちこちで起きているテロ
家族ぐるみでテロに加担していたり、首謀者一味だったりと言うのがショックでした。
おとなしそうな母親やあどけない表情の子どもまでもがテロと言う破壊行動を
意識して生活していると言う現実がとても怖かったです。

自爆テルの現場での捜査がだんだんと範囲が広がって行き、
だんだんと敵を追い詰めて行くクライマックスに向かっての銃撃シーンは
かなりの迫力で、ロケット砲が飛んでくる辺りは身がすくむ思いでした。

こう言うテロや戦争ものなどの社会派の作品を観るたびに
いろいろな事件が起きてはいても、日本は安全なんだなと言う思いと
こう言うことが一日も早くなくなり平和な世の中になって欲しいと言う気持ちでいっぱいになります。

製作者側もきっとそれを願って作っているのだろうと思いますが、
実際にテロや戦争をやっている人達がこう言う作品を観て
気持ちを入れ替えてくれなければいつまで経っても堂々巡りのままの状態が続くのでしょうね・・・
悲しく、怖い現実です、、、。

07-131 京成ローザ

ローグ アサシン

2007-10-27 09:25:16 | 外国映画
『 ローグ アサシン 』
[監]フィリップ・G・アトウェル
[出]ジェーソン・ステイサム ジェット・リー 石橋凌 ジョン・ローン デボン青木 ルイス・ガスマン

 FBI捜査官のジャックとトムは、伝説的な殺し屋ローグを追い詰め銃撃したが、惜しくも取り逃がす。
数日後、トムが家族もろとも惨殺死体となって発見された。
その3年後、ジャックの前に再びローグが姿を現す。

≫≫ 公式サイト

07/10/25 【 ○ 】
※  ◎・・・よかった ○・・・まあまあ △・・・もひとつ ☆・・・おすすめ

 キレのいいアクションのジェット・リーとジェイソン・ステイサムとの共演なのでどんなアクションシーンが観られるのかとかなり期待していました。

石橋凌も出演者の名前に挙がっていたので、一体どんな映画なんだろう~?
と思いながら観たのですが、笑っちゃいました、、、。
香港マフィアと日本のヤクザとの抗争がサンフランシスコで繰り広げられる・・・
日本映画かせめて香港映画で留めておいてくれればよかったのに、
『KILL BILL』と言い、ハリウッド映画にヤクザや任侠が絡むと
笑っちゃうしかないみたいです、、、。

何がおかしいかと言うと、ハリウッドスターが喋るたどたどしい日本語・・・
「アメリカに来るんだったら英語くらい喋れるようになってから来い」
と言うアジア抗争捜査官(こんな名前だったっけ?)に対し
「アジア地区の取締りをするんだったら日本語くらい喋れるようにしろ」
と言いながらジェイソン・ステイサムが喋りだした言葉が日本語だと気付くのに
ちょっとの間があり、最初は何を言ってるのか全然分かりませんでした、、、。(笑)

石橋凌の娘役になっていたデボン青木の父娘の会話の中での、
「立派なあねさんになりたいのです」と言うところなんか噴出しそうになったし、
手下たちに指示を出しているところもたどたどしくて、
あれじゃ手下にバカにされるだろうなって感じだったし・・・

いっそのことジェイソン・ステイサムとジェット・リーとのアクションだけに
してくれた方がもっと集中してアクションを楽しめたのではないかと思います。

途中から「もしかしたら・・・?」と思ってはいたのですが、
ラストの展開はなかなか面白かったです。

07-130 TOHO