![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1d/6c185c28893cd5f46d61aa1bd2db07be.jpg)
いったい、いままでのオリンピックはいくらくらいかかってたの...。
430億ドル(約3兆4000億円)(2008年北京オリンピック)
400億ドル(約3兆1700億円)(2012年ロンドンオリンピック)
140億ドル(約1兆1100億円)(2004年アテネオリンピック)
120億ドル(約1兆3000億円)(2016年リオオリンピック)
50億ドル(約4000億円)(2000年シドニーオリンピック)
3兆円に膨らんだオリンピック予算はペイするのかとスポーツ界の上の方が馬鹿すぎ。
都市計画からやった北京が突出してるけどリオもアテネも1兆数千億レベル。
ロンドンはテロ対策費が跳ね上がって大変なコストになったらしいがリオでも1兆3000億に収まったのに、日本が3兆かける必要があるのか。
いやニューズウィーク誌の記事ではオリンピックでは実際のコストは見積もりの1.5倍かかるというので、このままだと4兆5000億になってしまう!!。
☆
儲かるのは建設業者関係、観光業諸々の波及効果...その後の維持管理費も莫大な年間予算となるのか。