eつれづれ管理者(66kV特高SS、化石の電気主任技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

レギュラーガソリン価格、更に値上がり190円/L目前となったが200円到来か

2022年06月18日 | eつれづれ

資源無し、エネルギー無し日本の現実だ、みな少しでも安いSSに行く...セルフも出来ない個人経営のSSは倒産、廃業必至の状態。

このプライスは日本で最高値かシランガ?。

 

ガソリン価格「200円超え」が現実味を帯びてきた

ガソリンは原料である原油を輸入し、それを石油元売り会社が精製して、ガソリンスタンドなどで販売されている。

ガソリン価格は原油価格の変動に大きく影響されることは言うまでもないが、さらに見逃せないのは税金だ。

ガソリンには消費税はもちろんのこと、ガソリン税など数種類の税金がかかっており、これらの税金はトータルでガソリン価格の約半分を占める。

このことは原油の価格が2倍になってもガソリンの価格は1.5倍の上昇となることを意味する。

今年の原油価格は年初から約6割上昇(1バレル=80ドル台)したものの、ガソリン価格は3割程度の値上がりにとどまっているのはそのためだ。

ところが、今回はまた別の要因でガソリン価格が史上最高値を更新しかねない。

ガソリン価格がリッター200円になってもおかしくないと見ている。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿