A350-1000

A350-1000

うつ病 part2

2017-07-09 | 健康・病気

うつ病の症状のひとつとして
「自殺願望」
があります。

※医学的に正確な知識基づいているわけではありません。
 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。

厚生労働省の資料
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_depressive_sub2.html

周囲の理解がない場合
患者さんは追い込まれ実際に自殺を図る(自殺企図)ことがあります。

また先に記したとおり脳内の物質のやりとりが変調を来しているため
通常受けるストレスをはるかに大きく受け取ってしまう傾向があります。

そのため病気に理解のない方が
・あいつはできない、やらせろ
・大声を出す
などをすると実際に症状が悪化し
自殺に至る場合があります。

普段は怒らないように心がけていますが、
このようなご病気の方に対する理解がなく
人命に関わる場合は私も本気で怒ります。

ご病気の方の人生があります。


うつ病

2017-07-08 | 健康・病気

最近周囲にうつなどの症状を示す方が多くなりました。

※医学的に正確な判断に基づいているわけではありません。
 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。

うつ病(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_depressive.html

うつや適応障害などは脳内の物質のやりとりのバランスが
崩れることによって起こります。

体が重い・気分が沈む・環境の変化について行けない
など様々な症状を示します。

知識のない方からみると
・単に怠けている
・あいつはああいうやつだ
・資料も書かない
・会話もしない
など本人の人格に問題があるかのように見えます。

先に記したとおりこれは脳の内部の物質のバランスが崩れ
症状が引き起こされているものです。

そのためそのバランスを改善するために
薬を服用したり環境を穏やかなものにしたりします。

脳内の物質のバランスを服薬で変えていくため
回復にはある程度の時間を要します。

そのため症状を強く示しておられる方は
人格でなく単なる症状が出ているとみて
相手をする側もゆっくりと構えます。

このような方が増えたのも
今の世の中のひずみが
しわ寄せとなって出てきているのかもしれません。


睡眠負債

2017-07-02 | 健康・病気

本ブログで幾度も触れて参りました、
睡眠と健康。

ご承知の通り先日NHKスペシャルで
睡眠負債が危ない
http://www.nhk.or.jp/special/sleep/
が放送されました。

日頃の睡眠不足が
がん・認知症をはじめとする病気の引き金になるという内容。

せめて若い方だけでも
仕事中毒にかからないようにしてみてはいかがでしょうか。


乳がんと睡眠時間

2017-06-25 | 健康・病気

昨今注目される睡眠時間。

※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。
 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。

東北大学の資料
http://www.pbhealth.med.tohoku.ac.jp/node/319

乳がんと睡眠時間との間にも関係性が認められています。
今後ますます女性の社会進出が望まれます。

一方で仕事中毒による働き過ぎ、
男性同様の働き方を求める社会の暗黙の了解、
長時間労働を行う女性も多くみられます。

日本社会が変わるべき時です。


吐く息

2017-06-06 | 健康・病気

長時間にわたる運動、負荷のかかる運動では、
特に「吐く息」を意識すると自然と有酸素運動となり
運動能力が向上するようです。

人間、動物はよくできたもので
息を吐いてしまえば自然と吸うのが生きるための条件になるので
自然と呼吸が深くなります。

何ごともそうです。

仕事と休みのバランスも、
休みを吐く息ととらえれば
意識して休むことは呼吸を整えることと同じ効果を生みます。