梅が咲く。
いい風情。
スウェーデンやノルウェーを旅すると
よく見かける光景があります。
赤い壁の家がほとんどであること。
この赤い壁の家が水辺にあると
北欧の雰囲気が醸し出されます。
さて、この赤い壁の家、
ほかの地域でも見ることができます。
北米の東海岸北部です。
この地域は北欧からの移民が多く暮らす地域です。
人間の生活様式は生まれ育ったものを映すことがよく分かります。
懐かしいんですね。
この移民の間の結びつきが世界遺産となったものもあります。
ヴァールベリの無線局(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AA%E3%81%AE%E7%84%A1%E7%B7%9A%E5%B1%80
赤い壁の家で結ばれた文化を結ぶ世界遺産です。
共産主義が現れたのが、
マルクスが共産党宣言を記した1847年。
共産主義(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9
第一次産業革命が起こったのが18世紀から19世紀にかけてのことです。
※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。
正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。
※本件は仮説です。
歴史学的・社会学的に検証が必要です。
ここでかつての記述。
第一次産業革命
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/451a34fc3ff03b339ccc70271fd82652
産業革命により貧富の差が拡大し、
一方で依存症になる方が増えるわけです。
そうなるとヒトラーやトランプのような人物に人気が集まり、
コントロールすることが好まれるようになります。
統制経済の始まりです。
貧富の差をなくすためには
完全な統制が必要だという極端な方向に走るわけです。
共依存(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E4%BE%9D%E5%AD%98
つまり行動が極端になる訳です。
スターリンのような人物も現れると考えられます。
詰まるところ産業革命で陥った精神状態から生まれたと
考えます。
毎度のご紹介となります。
2020年02月22日放送の
久米宏ラジオなんですけど
14時台のゲストコーナー 今週のスポットライトは
ジャーナリストの小西克弥さん。
米大統領選、民主党はサンダースで決まり?! 小西克哉さん(ジャーナリスト)
https://www.tbsradio.jp/459057
底つきを迎えていないアメリカ社会が
トランプ氏を再び選出し泥沼化する可能性も否定できませんが、
良いリーダが生まれることを祈ります。
radikoタイムフリーでどうぞ。
占いにこるかたで重症の事例があると記しました。
※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。
正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。
占い part2
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/b4dd249251b0c74175b1cbefce6bf20b
この方の周囲にいらっしゃる方には、
似たような方がいらっしゃるようで、
こどもの習い事に先生を差し置きすべて口を出し、
届いたふるさと納税の返礼品を届けて回る方も。
一見熱心な方に見えますが、
そうでもないようです。
共依存(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E4%BE%9D%E5%AD%98
・強迫的世話焼き
・相手をコントロールしたがる
が当たる可能性があり、
まさに類似性の原理が成り立っており
類は友を呼んでいます。
宗教依存の方は依存しようとする人物への暴言がひどくなります。
依存と暴言
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/280407658e0d182c638076baf6bc872d
暴言を吐けば吐くほど厳しい状況に追い込まれ、
まさに引き寄せを起こしてしまっています。
こういった人生を送る方は放っておくに限ります。