A350-1000

A350-1000

北欧を巡る情勢

2021-07-24 | 国際・政治

珍しく終盤に。

以前ノルウェーとロシアの関係悪化について触れましたが、
インターネット時代を反映して中国との関係性も悪化しています。

Norway says cyber attack on parliament carried out from China
https://www.reuters.com/world/china/norway-says-march-cyber-attack-parliament-carried-out-china-2021-07-19/

ここで以前の記述。

2030 未来への分岐点 (5)「AI戦争 果てなき恐怖」
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d722143b984977d132038860d930007d

リフレ
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/8547203c0338ac64013220d2c7378628

リフレと文民統制
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/fd2484ded9fa493756f54f6e7a286241

なるようになるさ。


太田快作さん

2021-07-24 | テレビ・ラジオ

2021年07月22日放送の
伊集院光とらじおとの10時台のゲストコーナーは
獣医師の太田快作さん。

「人間が本気になれば・・」獣医師・太田快作が思う、本当に犬や猫を救う方法とは?
https://www.tbsradio.jp/607857

人間が生きていくのがやっとの昨今ですが、
景気が良かった頃の人間の身勝手が招いている現実です。

どうお感じになるかは自由です。

これも一つの方法です。

オラクルの社員犬 ハイディ
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/3d8da372f8cdc9468756d6723e68a0cc


メガソーラー

2021-07-24 | 日記・エッセイ・コラム

経済産業省の電源政策が修正され、
再生可能エネルギーの発電コストが
原発を下回りました。

メディアではメガソーラーの設置には広い場所と
巨大な容量を持つ蓄電池が必要であると
問題点に触れています。

マヤ・ムーアさん
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/72ccc9694714e10e3158eee16414969f

AIの制御により発電拠点を分散させても
制御が可能です。

空き家にソーラーパネルを載せるなどして
分散発電するのも答えの一つです。

文脈 part2
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/39c6789aeb13a551bada30f6f85a11b3

機能的固着が起きているんでしょうね。

企業の地方移転
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/0d078187e4839e369ac609ad3db37771