A350-1000

A350-1000

リツイート ~ デーブ・スペクターさんのTwitterより

2022-11-13 | デジタル・インターネット

リツイートもどき。

https://twitter.com/dave_spector/status/1589215836166066177

https://twitter.com/dave_spector/status/1589746740542197760

https://twitter.com/dave_spector/status/1589892875344805890

https://twitter.com/dave_spector/status/1590606272227078144

https://twitter.com/dave_spector/status/1590664563275759616

https://twitter.com/dave_spector/status/1590933588325044224

https://twitter.com/dave_spector/status/1591038927632486401

https://twitter.com/dave_spector/status/1591321128236384256


天体ショー

2022-11-13 | 日記・エッセイ・コラム

直近のお話しとなりますが、
皆既月食と惑星食が同時に発生するという天体ショーが
話題となっていました。

その報道の中で天体観測を趣味としていらっしゃる方が、
自宅に天文台を作り喜んでいらっしゃるものがありました。

プラネタリウムは往々にして
都市部に作られることも多く
夜空の明るさは天文ファンにとって大きな問題です。

毎度のことですが、
テレワーク/リモートワークを用いて
夜空の暗い地域にお住まいになり
夜な夜な天体観測することも方法の一つです。

チバリーヒルズ part2
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/ad25561dea8c30a13d30150c6b4d6feb

天文ファンのみならず
日本の住宅ローン貸出残高も肥大化し
金利上昇についても報道されはじめています。

生活防衛のためにいかがでしょうか。

ご自由にどうぞ。


琉球エアコミューターの機材

2022-11-13 | 日記・エッセイ・コラム

琉球エアコミューターの機材について扱います。

離島の多い沖縄の住民の足として、
日々島を結んでいます。

その琉球エアコミューターの現時点での機材は、
DHC-8-400 Cargo Conbi
https://rac-okinawa.com/dhc-8-q400cc/

客室と貨物室を併せ持つ機材で、
海路以外に方法がない沖縄の貨物輸送を担っています。

なぜこの機材を扱うかというと、
日本のその他の地方の問題を解決する参考事例になると想定されるからです。

“送料無料”の陰で・・・ トラックドライバーの悲鳴
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/dffdf3992179765dc40574d653a0957f

世界を襲う“水クライシス” 気候変動・異変の現場をゆく
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/81eb4577d95a42174ffb0bc9f23dbb46

橋本愛喜さん part3
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/cb4442346f303ce65687cb45bb6f136a

ヤリス
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/bc1e0bc8e4e5149d229de4c83ba3867c

宅配便
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/da8e8e99da659980e7f82b1557996f37

これらの問題についての答えの一つです。

円安が進み外国人労働者の流入が大きく減少する事実と、
トラックドライバーの過労の問題、
そしてCO2排出が増大する現実。

長距離輸送の速達性は必ずしも全ての荷物について必要はなく、
赤字ローカル線に貨物を搭載し、
長距離輸送を減少させ、大量輸送インフラとしての地方鉄道路線を共有し、
運転士さんの減少・過労を軽減し、かつCO2排出を抑える。

番組中触れられていましたがパレット輸送を推進し、
近距離トラックからの積み替えのハードルを下げる。

炭素税を導入し、速達性を要求する貨物への課税を検討する。

こういった方法もあるかもしれません。

いかがでしょうか。