地酒の今小町さん、芳水さんをいただいていると
たまに他国のお酒をいただきたくなります。
で戴き物の 越乃寒梅を4合瓶2本に移し替え
今晩はあまった2合をいただいています。
あては、燻製屋です。次男には飲みすぎだから
今までの半分に!と言われています。
多分日本酒は2合、ウイスキーはロックで1杯、
缶ビール(クリアアサヒ系)1本で半分ですね。
守っています、娘にも孫にも言われています。
でも酒も止めようと思えば止められるのです。
でもお酒は文化です、寿司も文化です。
ちょっと酔っているようです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/001691443d830f431d9debfeb9f9eca2.jpg)
See you tomorrow!
たまに他国のお酒をいただきたくなります。
で戴き物の 越乃寒梅を4合瓶2本に移し替え
今晩はあまった2合をいただいています。
あては、燻製屋です。次男には飲みすぎだから
今までの半分に!と言われています。
多分日本酒は2合、ウイスキーはロックで1杯、
缶ビール(クリアアサヒ系)1本で半分ですね。
守っています、娘にも孫にも言われています。
でも酒も止めようと思えば止められるのです。
でもお酒は文化です、寿司も文化です。
ちょっと酔っているようです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/001691443d830f431d9debfeb9f9eca2.jpg)
See you tomorrow!