7月10日 霧多布湿原は黄色いエゾカンゾウが見頃です。
満開になって見頃をむかえたエゾカンゾウの花。
濃い紫色・・ノハナショウブ
青色は・・・ヒオウギアヤメです。
エゾカンゾウの花に止まって虫?でも探している
オオジュリンのようです。(訂正しました)
ハマナスの花
霧多布湿原(※琵琶瀬木道)一面に咲いています。
(※びわせ木道)
ニッコウキスゲのような花
湿原は黄色に染まって見える・・
毎年 エゾシカに食べられて花が少なくなっていた霧多布湿原・・
今年は「電気牧柵」を設置しエゾカンゾウの花を守っています。
今年は湿原一帯に きれいな満開のエゾカンゾウの花が見られました。
霧多布湿原です。
蒸し暑い一日です・・
最高気温の予想は22℃・・・
満開になって見頃をむかえたエゾカンゾウの花。
濃い紫色・・ノハナショウブ
青色は・・・ヒオウギアヤメです。
エゾカンゾウの花に止まって虫?でも探している
オオジュリンのようです。(訂正しました)
ハマナスの花
霧多布湿原(※琵琶瀬木道)一面に咲いています。
(※びわせ木道)
ニッコウキスゲのような花
湿原は黄色に染まって見える・・
毎年 エゾシカに食べられて花が少なくなっていた霧多布湿原・・
今年は「電気牧柵」を設置しエゾカンゾウの花を守っています。
今年は湿原一帯に きれいな満開のエゾカンゾウの花が見られました。
霧多布湿原です。
蒸し暑い一日です・・
最高気温の予想は22℃・・・