関都駅
うーん、何のために作られた駅なのか。
志田浜ー川桁の道路を通ると、ある。
こののため、としか言い様がない。
なにせ、見る物がないからねえ。
当然、私も初めて来た。
そして、これからまたしばらくは、来ることは
ないだろう(笑)。
ネタがなさ過ぎて困った。
何の記憶もない。
この日は磐梯山がきれいだったねえ。
関都駅
うーん、何のために作られた駅なのか。
志田浜ー川桁の道路を通ると、ある。
こののため、としか言い様がない。
なにせ、見る物がないからねえ。
当然、私も初めて来た。
そして、これからまたしばらくは、来ることは
ないだろう(笑)。
ネタがなさ過ぎて困った。
何の記憶もない。
この日は磐梯山がきれいだったねえ。
ガストで「何かクーポンでもないかな」と
アプリを開いた。
そしたら、新しいドリンクバーのCM。
何だと!
「ドリンクバーには、もったいない・・・」
言いたいことはわかるのだが、私には、
「ドリンクバーなんて、本来は安物でいいんだよ」
「どうせ安い金で、何杯も飲むんだろ?」
とも聞こえる。
私の頭が、ひねくれているのかね。
ちなみに、私の凡人の舌では違いが
わかりませんでした(笑)。
だったら「ちゃんと、ミルクの補充しとけ!」と
言いたいが、人手不足で、少ないスタッフで
忙しく対応しているので、そこまでは言いません。
「ブログに書いたら、同じだろ」
まあ・・・それは、そうですが。
おまけ
なにげに、ブログのランキングを見た。
そしたら、280万ブログ中1万2千位。
まあまあ、いいんじゃね?
こんなブログをご覧いただき、ありがとう
ございます。
川桁駅
ここには猪苗代ハーブ園があるので、年に何回も
来ている。
しかし、車なので、もちろん駅には用事がない。
観音寺川の桜が見頃の頃、駅近くの踏切りの
桜と列車、うまくいけば磐梯山のコラボ写真を
撮ることができる。
観音寺川の桜はけっこう有名なのだが、出店が
あったり、夜間のライトアップ用照明機材が
あったり、観光客のために派手な色の橋(笑)が
かかっていたり、カメラマンには、うーん、という
状況だ。
日中なんて河原に人が大勢降りているので、
撮影どころではない(スナップじゃなく、作品ね)。
早朝一択の場所である。
鉄道ファン(あえて鉄とは言わない)は、知っている
かもしれないが、ここから昔、「沼尻軽便鉄道」と
いうものが走っていた。
極々小さい私鉄のようなものだ。
興味にある方は、猪苗代淡水魚水族館の1階に
記念館があるので、覗いてみてください。
ちなみに猪苗代ハーブ園はリステル猪苗代と
同じ経営で、敷地内にあるのだが、リステルの
中にある「ファムネット」というレストランは、
宿泊しなくとも利用できる。
日帰り入浴もできるよ。
受付は地下で、地下で靴を脱ぎ、エレベーターで
2階の浴場に上がり、裸で階段を上がって、3階の
露天風呂に上がるという奇妙な体験ができる。
貸しタオル付きなので、手ぶらで行ける。
その分、ちょっと料金は高め。
猪苗代駅
猪苗代と言えば?そう、スキー、スノボですよね。
でも、あまり知られていないが、北海道を除く
本州では、そばの生産量が全国1位だそうだ。
えっ?信州じゃねえのかよ、という感じだが、私が
聞いた情報ではそうだった。
違っていたらスマン。
どっちにしろ、そば粉の生産量が多い、ということ
には違いないだろう。
しかもここは無名の地元品種「○○在来」と
いうのがたくさんあって、まだ新しい品種が発見
されているらしい。
豆知識として、昔は「そばは痩せた土地でも育つ」
と言われてきたが、舌の肥えた現代人を満足させる
には、やっぱり肥料を与えないとダメらしいよ。
昔の話は「とりあえず、食えるレベル」という
ことらしい。
そば屋のオヤジ情報でした。
猪苗代町はけっこう大きな町なのだが、車中心に
なっている感じだ。
駅から町の中心までは、歩きだとけっこう遠い。
しかも、コンビニ、ファミレス、地元で有名な
スイーツ店などを回るには、ほぼ車以外ではムリ
である。
「やっぱ、猪苗代湖とか撮るんだろ?」
はい、確かに撮影しますが、猪苗代駅周辺に
猪苗代湖のいい撮影ポイントは、ないんです(笑)。
後ろに磐梯山があるのに、わざわざ背を向けて
猪苗代湖を撮影することはないでしょう。
そう、猪苗代湖の反対側にまわるんですよ。
国道115号線がすごく良くなって、福島市に
向かうときはいつもここから向かう。
土湯トンネルの効果、絶大。
猪苗代町からだと、福島市の中心まで1時間
かからないと思う。
翁島駅
ここの踏切は、喜多方市から郡山市へ
向かうとき、県道から国道49号線に出るため
いつも使う。
しかし、駅に行ったのは初めてだ。
ここの駅の近くに磐梯山の絶景ポイントがある。
野口英世博士が凱旋帰国したときに、この
駅に降りた。
「観光ブルーベリー園」がある。
たしか押立温泉の入り口も、ここだったはず。
ここから猪苗代町へ向かうと、途中に天鏡台に
向かう交差点がある。
昭和記念公園の桜は、見事だよ。
昔の翁島駅の駅舎は「駅舎亭」という名前で、
そば屋になっています。
猪苗代淡水魚水族館の隣です。