あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

蕎邑(きょうむら)

2012年08月31日 04時33分29秒 | グルメ

月に一回以上は行っている蕎邑を正式に紹介していないことに気づきました。

この店は自分に合ってるんですよね、味が。

だからかなりの回数行っています。

常連と言ってもいいくらいだと思います。

新しい看板です。なにか狙ってるんですかね?**珍百景とか・・・

Cimg0232

一ノ戸鉄橋です。年に数回SLが走るんですよ。

その時は鉄チャンでいっぱいです。私は一回でこりました。

Cimg0231

場所は山都町には公営の”そば伝承館”なるものがあります。

その前の道を100mくらい登っていくと左手に見えます。

営業は11:00~14:00またはそばがなくなるまでです。

定休日は水曜日です。

どうです?情報が詳しいでしょ?

そりぁ、常連ですから・・・

Cimg0227

店内は落ち着いた感じで、BGMの琴の音色がグッドです。

謎の水槽がたくさんありますが・・・

Cimg0228

いつもの天もりそばを注文です。

Cimg0229

ちょっと値段が高めですが、それなりの価値はあると思います。

  

そばが来ましたよ。

Cimg0230

ここのそばは”あいづのかおり”を石臼で挽いて十割にしています。

それだけだとつながりにくいので、挽き方を変えたそばをつなぎに

使っているそうです。

店主曰く「そばは挽き方で決まる」だそうです。

石臼なので”つるっ”という喉越しはありませんが、けっこう良い感じです。

つゆは辛口です。

会津では甘口のそば屋さんが多いのですが、珍しく辛口です。

この味が自分には合うんですねぇ。

そば湯で割ってもうまいです。

これが好きで通っていると言っても過言ではありません。

 

あと、天ぷらがけっこううまいんですよ。

そば屋さんで天ぷらがうまいって、ありそうであんまりないんですよ。

けっこうこのポイントは高いですよ。

  

このお店はよく県外のイベントに積極的に参加しているので、地元

のお客さんより県外からのお客さんがかなり多いです。

駐車場は県外ナンバーの車ばかりです。


Adobe photoshop CS6 導入

2012年08月28日 22時38分19秒 | 写真

フォトレタッチソフトを新しくしました。

Adobe photoshop CS6です。

相変わらず重いです。

更新内容が主に3D関係だったので、迷いましたが決めました。

初めサブマシンに入れたのですが、まったく仕事にならない状態

なのでメインに入れることにしました。

その際認証の解除を忘れて、ちょっと大変でした。

Hc120828215822

作例でどんな感じになるのか見て頂きましょう。

 

まずはJPG撮って出しです。

カメラが勝手に(失礼)内部で画像に変換したものです。

以前にも書きましたが”画像処理エンジン”なるチップで変換した画像です。

通常ならこれでも満足できるレベルですね。

Img_0297

次はRAWデーターをレンズ専用プロフィールで補正したものです。

周辺の光量不足が補正されているのがわかりますか。

これだけ知ってるのなら、最初から処理しろって話ですが・・・

Img_0297_2

 

RAWデーターとはイメージセンサーからの電気信号を処理せずに

そのまま記録したものです。

”現像ソフト”と呼ばれるソフトで画像にします。

撮影者の思った通りに仕上げることができます。

「それが写真か?」と言われればちょとつらいですが・・・

 

*Adobe photoshop CS6はアドビ システムズ社の登録商標です。


そろそろ活動再開

2012年08月21日 08時47分37秒 | 写真

やっと朝晩が少し涼しくなりましたね。

だんだん体の無理がきかない年齢になってきたので、暑い時期は

撮影を自粛していたのですが、そろそろ活動再開です。

もう、コスモスが咲いている場所もあります。

秋は紅葉、イベント、新そば、色々楽しみがあります。

 

夏の終わり・・・かな。

撮影データー

Canon EOS 5D MarkⅡ EF24-105mm 4L f5.6 AV

Img_0502


今日はじーまで三種そば

2012年08月17日 23時23分09秒 | グルメ

今日は行きつけのじーまで三種そばのランチです。

一度行った店は行かない、と思っている人がいるかもしれませんが、

そんなことはありませんよ。

うまければ何度でも行きます。

2ヶ月で4回行った店もあります。

Cimg0226

なになに?三種類のつゆ?

はいはい、かつお、高遠、鶏だしね・・・。

ところが、微妙に違いました。

かつお、普通の大根おろしのつゆ、鴨ダシでした。

まぁ、かつおと鴨は良いとして普通の大根おろしのつゆかぁ・・・

なんでも、会津の地粉は香りが弱くて辛み大根に負けるため、

あえて普通の大根を使っているのだとか。

だったら、いらないなぁ・・・だってうまくないもん。

かつおと鴨で充分です。

でも、そばがうまいため問題なく完食。

こちそうさま。

じーまについて詳しく知りたい方は、私のブログの”じーま”の

記事をご覧ください。


手打蕎麦工房 そば楽人(そばらくじん)

2012年08月15日 05時05分26秒 | グルメ

今回は猪苗代町にある”そば楽人”です。

”ドウフケ”という変わった地名の場所にあります。

猪苗代駅からまっすぐ北に延びた道を進むと、右手に見えます。

”猪苗代そば暖簾の会”の会員ですので、駅などに詳しいパンフレット

などが置いてあるはずです。参考にしてください。

Cimg0215

店に入ると新築でしょうか、木の香りがすごくいいです。

店主の趣味という絵手紙がなんとも優しい感じで、和みますね。

Cimg0216

メニューは一般的な、”冷そば”、”温そば”、”単品メニュー”です。

では、いつもの通り天ざるそばを注文しましょう。

Cimg0217

猪苗代の人気店ですから、さぞかし観光客がいっぱい、と思ったのですが、

地元の人たちでいっぱいになりました。

これはかなり期待がもてます。

 

そばが来ました。

Cimg0218

色は”アメ色”よりは若干濃いです。

けっこう皮まで挽きこんでるようです。

この店は二八でも十割でもなく、十一です。

地粉を小麦粉で十一にしてるそうですよ。

うまけりゃいいですよ、それでも。どうぞ、どうぞ・・・

では・・・全然違いがわからない。

まったく問題なしですね、うまいです。

つゆはかつお系です。

昔はうまいと思ったつゆですが、今では「あぁ、この味ね」と感じる

ようになりました。慣れって恐ろしいですね。

 

色んな店で天ざるを食べてきましたが、初めて”のり”がのっていました。

ざるともりの違いは”上にのりがのっているか”ということらしいので、

その点においては正しいのですが、ちょっとじゃまですね。

”メンクイ”にはいらないっす。

 

ここでいいねポイント発見。

普段は薬味には目もくれないのですが、何気に見たワサビから

繊維状のポヤポヤが・・・

これってもしかして”本ワサビ?”

ためしになめてみると・・・うまいー!

これは使わない手はない。さっそくそばにつけて食べてみました。

いやぁ、うまいですね。

ワサビはそばに直接つけて、つゆには溶かないほうがいいですよ。

そうすれば、いろんな味が楽しめますからね。

 

天ぷらは抹茶塩で食べます。

エビ、マイタケ、かぼちゃ、アスパラ、謎の葉っぱでした。

ちょっと衣が厚かったですが、まぁまぁうまかったです。

 

またまた、ちょっといいねポイント発見。

いつもは期待していないオマケの小鉢ですが、切り干し大根の煮物

がうまい。ちょっと得した感じです。

小鉢はその都度変わりますので、同じ物が出るとは限りません。

ご了承願います。

 

さすがに地元の人に人気の店です。うまいです。

行ってみても損はないですよ。