先日、内蔵のハードディスク(以下HDD)が調子悪くなった。
私のPCは
2TBのHDDをCドライブとFドライブにパーティション
2TBのHDD 1台
4TBのHDD 1台
という、3台のHDDを使用しているのですが、
よりによって4TBのHDDが調子悪くなってしまったのだ。
症状は、すでに書き込んであるデーターは問題なく読み込み
できるのだが、新たに書き込みできなくなってしまったのです。
正確には、書き込みできるのだがとてつもなく遅く、しかも書き込んだ
動画を再生すると、カクカクでまともに再生できないのですよ。
さてどうするか・・・
システムが問題なのか・・・
Windowsに問題があるのなら他のHDDも同様のことが発生
するはずだが、それはない。
ハード的にお亡くなりになったのか・・・
でも買ったばかりだし、第一それなら読み込みもできなくなるはずだ。
ディスクチェックもしれっと「異常なし」と報告している。
色々調べた結果、書き込み速度が遅いのはUDMA転送されていないようだ。
まさかHDDコントローラーチップの死亡?異常?
それって素人が手を出せるレベルの話なのか?
とりあえず、正常に読み込みできるうちに他のHDDにバックアップをとろう。
いやー大容量HDDを買ったものだから、無造作に放り込んでいましたが
大変な作業ですな。
他の内蔵HDDはまだましなのですよ、Bus経由ですから。
問題は容量が足りなくてNASに入れたときです。
いくら1GB回線とはいえ、ネットワーク経由は時間かかりますねぇ。
すべてバックアップし終えたのは4時間後でした。
100MBの動画1本と1MBの写真100枚は転送時間が同じだと思いますか?
答えは雲泥の差があります。
データーはFAT読み込み、ヘッドシーク、データー転送の順で行われますが、
写真のデーターは枚数分同じ事が行われるのです。
私のように写真データーが何万枚もあるような人間にはすごく不利です。
さてバックアップもとったし、困ったときのフォーマットですよね。
では・・・うん?クイックフォーマットすると
「正常に終了できませんでした」のエラーが・・・
やはりインデックスあたりの不具合かな。
しかたない、通常フォーマットでいこう。
それから12時間経過、まだ終わらない。
いくらなんでも、論理フォーマットでそこまではかからないだろう。
さてどうしよう、完全に詰みましたね。
この4TBのHDDはリムーバブルケースに入れて、取り替えできるように
してあるので、それの不具合かな。
でもそれなら読み書き両方おかしくなるはずだ。
とりあえずやることがないので、電源を切ってケースをしっかり奥まで
入れ直した。
そしてクイックフォーマット。
約2秒で「終了」。
なんだぁ?
ちゃんとエクスプローラに表示されている。
ためしにバックアップしてあった動画をコピー・・・
またたく間に完了。
再生・・・問題なし。
直ってしまった。
なにこれ、気まぐれ?3.5GHz 4 core CPUのPC不具合が接触不良?
何ともお粗末な結果でした。