風とカモメの街に暮らして

海外生活、20年、シニアの生活を綴っています。                   

E visaの手続きで、ストレスがMaxに達しています。

2024-10-31 02:57:11 | 海外生活 問題が起きる




イギリスのImmigration(Home Office)は、今年末までに、この国に住む永住権を持つ外国人全員にEvisaの手続きをするようにと通達して来ています。

すごく面倒くさくて、ややこしい手続きです。
年配の方など、自分でやるのは、面倒な人は、600ポンド(12万円)ほど出してSolicitorに手続きを頼んでいるようです。
私は何とか、書類をスキャンしたり、面倒な手続きを終えて、Immigration Officeに面接に行きまいした。
何枚か写真を撮ったり、スキャンしたDocumentsを調べられたり、指紋を取ったり(夫いわく、まるで犯罪者みたいだ)
そして、3ー4週間後に、BRPカードと言うのが送られてきました。

これで終わりかと思いきや、そこから、またアカウントを作成しないといけなくて、それだけではなく、アカウントは何とかPCで作成しましたが、その後は、スマホでやらないといけないので、このスマホでの手続きが、(これが最もややこしい、私は、寝込みそうになりました)恐ろしくややこしい。未だに出来ていません。

うちの夫も、このような手続きが何故、必要なのかと、腹を立てる始末。
知人のイギリス人の旦那さんは税務署で勤めていたので、こういう作業には慣れているのですが、それでも、Awfulで、恐ろしいほどのややこしさ、だったとのこと。怒り心頭でした。

しかも、2年前に買った安物のスマホ(アンドロイド)では、無理ということが判明しました。
Paymentが出来るNFCという機能がついてるスマホでないとダメみたいです。

新しい機種を買わないと手続きは完了しないようです。
知人は、やはり、NFCが搭載されていないスマホで、出来なかったので、新しいスマホを買ったそうです。
昨日、Townのスマホショップで見てきましたが、一番安いものでも、NFC搭載のは、270ポンド(5万4千円)します。
日本専用にしてるJapan Sim cardが入れてある i phone だと、どうやらできるみたいですが、イギリスの番号ではないので、これで、果たして出来るかどうかもわかりません。

スマホに詳しい友人が仕事が少し暇になる11月末に手伝ってくれるそうなので、それに、期待しています。来年2月に日本に帰る予定です。それまでにできなければ、ちょっと心配です。
イギリスのホームオフィスは厳しくて、このE visaがないと、平気で、入国させてくれないかもしれません。

一方で、不法移民が、どんどん入国してきていて、海岸沿いのホテルに宿泊しています。
カウンシルによると、それは、私たちの税金が使われているようです。

税金を払っている人々が、ないがしろにされて、ややこしい手続きをさせられ、不法移民が、政府からの援助を受けて、いろいろなヘルプが受けられるという、この現状に不平等感を感じてしまいます。イギリス国民も、大勢の移民が入ってきてることに不満を抱いているようです。

しかし、何でもかんでもスマホがないと、国の行き来も出来ない時代になるとは?
EVISAを取ったとしても、もしスマホを落としたり失くしたりしたらどうしようと、不安です。
パスポートで貼り付けてあるVISAなら、どれだけ楽で安心か。
それに、私はスマホで支払いをしたことがありません。
私たちの年代の人は、殆ど、スマホでの支払いをしない人が多いようです。

先日は、久々に、ピアに歩いて行ってきました。1年ぶりくらいです。
徒歩、わずか40分くらいですが、往復歩いただけで、足が疲れました。





ピアの中にあるお土産屋さん、カモメの置物がいっぱい!



ピアの中にあるカフェ


最近のご飯
先日は久々に魚屋で、冷凍のWhite Bateを買ったのでフライにしました。割と新鮮で美味しかったです。



別の日は、鯖に大根おろし、納豆、みそ汁など。



日曜日は、お天気が良かったので、久しぶりに隣町のルイスに行ってきました。
紅葉が始まっていました。



公園には、可愛いリスが、あちこちにいました。










E visaの申請のため、PCやスマホでの作業で疲れました。この日は、手抜きの料理で、イワシ丼、イワシ缶にネギと刻み海苔をのせただけの、晩御飯でしたが、美味しかったです。
カボチャ煮も作りました。日本のカボチャとは、やはり、ちょっと違っていて、味が薄い感じでした。



翌日のブランチは、まともな料理をして満足。美味しかったです。



昨日の晩御飯。餃子を作りました。たくさん作ったので今夜も餃子です。



スマホでの手続きのことは、暫く忘れようと思います。
ストレスの為か、手のアトピーが酷くなってきました。
それから、腱鞘炎もまだ治りません。医者にアポを取ろうとしましたが、電話すると、電話でのアポの順番が、65番目だったので、諦めました。

この国で、医者にかかろうと思うのは無理です。病気にならないことを願うばかりです。
また、事故にもならないように、歩く時は、非常に気を付けて、蹴躓かないように気を付けて歩くようにしています。年取ると、だんだん運動神経が悪くなって、転んで骨折したらおしまいです。
今夜のニュースで、スペインのバレンシアや、マラガで、1年分の雨が1日で振り続け洪水になったと報道していました。地球がおかしくなっているようです。
洪水での死者が95人だそうです。(11月2日時点で、205人の死者だそうです)

そういえば、昨年だったか、砂漠地帯のドバイでも、洪水になったと聞いた覚えがあります。
大地震や、洪水、気象兵器など、陰謀論かもしれないけど、もしかしたら???と思ってしまいます。
スティーブンホーキング博士が亡くなる前に残した言葉、「人類は、100年以内に、どこか別の惑星を見つけなければ、地球は、暑くなりすぎて住めなくなるだろう」このことが、だんだん現実になっていきそうな気がして怖いです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそるべし、年金事務所のずさんさ!!

2023-06-28 08:06:32 | 海外生活 問題が起きる

先週から、ずっと、毎日のように、年金事務所とのやりとりで、ストレスMAX状態 (;゚Д゚)
先週木曜日、22日に電話した時は、在留証明は、届いているが、租税条約に関する届出書が、届いてないと言われた。
同じ封筒に同封して、書留で送ったにもかかわらず、だ!

そして、金曜日、23日に電話した時は、別の担当者が出て、親切な対応をしてくれたと思ったが、在留証明書が見当たらないと言われた。昨日まで、在留証明書は届いてると言ってたのに、何故?! そちらが紛失(どこかに紛れこんだにちがいない)したに違いない。

月曜日、朝、同じ担当者から、電話があり、上司に聞いたところ、在留証明書のコピーがあれば、それを送ってくださいとの回答を得た。

私は手紙と、パスポートのコピー(これも送ってくださいと言われた)、そして在留証明のコピー、租税条約の届け出書を2通、現況届、をホッチキスで止めて送った。
そして今回は大き目の封筒に入れて、クリアファイルに入れて、コールセンターの人の名前宛に送った。勿論、書留で送った。
これで、また紛失したら、どうしようもない。
来年、日本に帰った時に、年金事務所に行って、抗議するしかないかも?
でも、年金事務所の予約も取れないかもしれない。
直接、行って直談判するしかないか?

とにかく、この書類が届いたと言われない限り、年金は、ストップしたままになるそうだ。

日本大使館にも、電話したが、「こちらではどうにもならないです」との一点張り。

そして、「年金事務所の人が、在留証明書が見当たらないというのです」と言うと、「ハハハハハ、」と高らかに声を上げて笑うのです。とても楽しそうに!!

人が困っているのに!

何という事でしょう!?

腹が立つというよりも、私の祖国は、なんという非情な国なんだろう、と言う思いで、いっぱいになりました。

ものすごいストレスでした。

でも一応、昨日、また書留で送りました。

これで、また、いろいろ、言い訳つけて、年金を支払われなかったら、どうしようもない。
どこにも、相談できないし。
知り合いの司法書士の先生に相談してみようか?

最後に電話してくれた年金事務所の女性の人、この人は、親切そうな人だったから、この人に一縷の望みをかけるしかない。

少ない年金だけど、でも、日本に帰国する際の飛行機代にはなる。大事な年金だ。

シングルマザーだったので、年金が支払えず、減免申請をしていた時期も長かった。
時には、母が代わりに払ってくれて、ここ10数年は、ずっと満額払い続けてきた。

この間から、夫はまた切れやすくなって、一日に何回か、ちょっとしたことで、切れて怒り狂う。こんな生活が、老後もずっと続くと、もっとストレス溜まるだろうな~
おまけに行ったり来たりの生活も、年取ると大変になる。年金も少ないし、飛行機代は、非常に値上がりしたので、日本に一人で住む老後も考えなければ、と思い始めてる。
でも、夏は、暑いし、エアコンを買うお金なども、電気代も高くつくだろうなあ~

元気な間は、仕事が少しでもできる間は、続けたい。
お金も大事だけど、私の生きがいなのだ。ピアノを教えることは、ずっと私の願いだった。

他の仕事は今更、出来るはずもないし、この年で、日本に帰っても、お掃除の仕事くらいしかないだろうと思う。
介護の仕事は私には無理だ。腰を悪くするのが目に見えてわかってる。

過去に3日だけ介護の仕事をしたことがあるけど、その時に腰を痛めて、何年も、治らなかった。重いものを持つと、直ぐに肩がこるし。

今日の晩御飯



ほうれん草のお浸し胡麻和え 冷ややっこ、チキン(昼の残り、Morrisonで買ってきた出来合いの総菜)焼きシイタケのポン酢あえ、カボチャのそぼろ煮、
美味しかったです。やはり和食は最高。

庭のバラ、超満開





皆さまからのコメントをお待ちしております。
また、プライベートメッセージや、お問合せは、左上のメッセージをクリックしてください。
プライベートメッセージは、サイトには表示されません。


にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金事務所とのバトル

2023-06-23 17:02:16 | 海外生活 問題が起きる

私は、日本に帰ると日本に住民票を入れています。
日本に僅かながら、収入があり、確定申告をしたりもしているので、数年前には、住民票を入れても国民健康保険では、加入を断られたこともありましたが、固定資産税や所得税を支払っている今は、断られることはなくなりました。
日本には、ボロ屋ですが築50年の親が住んでいた家があります。
家は傾いていて、地震が来たら、一発で、崩壊するだろうと思われる家です。
この家を売っても、土地代にしかならず、300万円で売れたらいいところです。

しかし、この家があるお陰で救われています。
今や、日本に帰っても、海外からの旅行客が増えて、ホテルを予約するのも大変です。
予約できたとしても、驚くほどの値段です。

今年、帰った時は、イギリスヒースロー空港からの乗継便が、1時間遅れてしまい、羽田から、伊丹空港への、乗り継ぎ便がなくなっていて、「新幹線で帰ってください」と言われ、1万3千円のはいった封筒を渡されました。
しかし、新大阪に着いたとしても、真夜中、電車は動いていないし、伊丹空港にホテルを取っていたものの、キャンセルをしないといけませんでした。

イギリス在住の友人がラインで、ホテルの名前をあげて、料金も教えてくれました。
一番安いであろうアパホテルでさえ、2万5千円超え。
どうしたものか、悩んだ挙句、思いついた元夫のお姉さんの家、八王子の近くだけど。
電話すると、「泊ってもいいよ」と言ってくれた。
助かった~~ ( ;∀;) と思いました。

それでも、楽しく忙しい日本滞在も終えて、去年と同様に、年金事務所に、海外転出届けを出さなければと予約の電話を入れたところ、
「マイナンバーと紐づけられるようになったので、転出届けは不要になりました」と言うではないか?
ほんまかいな?
と思って、東京の年金機構に電話したら、「そう言われたなら、そうでしょう」といい加減な答え。
ところが、市役所に海外転出の届けを出しにいったら、「年金事務所へ転出届けが必要なはずですよ」と言われました。
その人が、年金事務所に電話してくださったから、良かったものの、そうでなかったら、お気楽な私は引き続いて、年金が振り込まれるものだと思っていたのです。

そして、在留証明書が要ると言われて、イギリスに帰ってきて暫くして、在留証明書を、日本大使館から取ることにしました。
そのためには、ドライビングライセンスや、パスポート、ビザのあるパスポートを、スキャンして、プリントアウトして、3か月以内の銀行のStatement等もコピーして、在留証明願いとともに、書留で、日本大使館に送りました。

1週間ほどして、大使館から「在留証明書」が送られてきました。
そして、すぐさま、年金機構に、これも書留で、「租税条約に関する届出書」2通と共に送りました。この書類は、年金事務所から送られてきたものです。
これで、安心と思っていたところ、年金は振り込まれていません。

電話してみたところ、「現況届け」が出されていないと言われました。
それ?何のこと?
確か、帰って来た時、そういうハガキを見たような記憶がありますが?
時差ボケと疲れで、そのハガキが、どこに行ったのか、でも何も書く欄がなかったので、必要ないと思ったのかもしれません。
しかし、これがないと、年金の振り込みが出来ないと言われました。

ええ!? そんな~~(;゚Д゚) と思って、日本大使館にも、翌日電話したのですが、大使館の職員は、「在留届けが、現況届になるんですが」というばかり。
「それ以上の書類は、要らないはずですが」と言うのです。

それに、また一から作業をやりなおさないといけないんだそうです。
また、在留証明書を取り直して、現況届に加え、手紙も添えて下さいと言われました。
確かに手紙を添えていた方が良いかと思います。
証拠にもなりますし。しかし、なんて面倒くさいんだろう~?!

それで、また翌日、年金機構に電話しました。
今度は、女性職員の対応で、何となく、前に聞いた人よりも、親切な感じの人で、何回も調べてくれました。待ち時間はあったものの、一生懸命に仕事してくれてる様子が電話の向こうからでも、伺えました。でも、もう少し上の人に聞いてみますとのことで、今、返事待ちです。

手紙なども含め、書類を準備しておくつもりです。
こんなややこしいことを、毎年、繰り返さないといけないなんて?!
でも、日本に帰って、やはり、病院に行ったり、歯医者に行ったりしないと。
特に今は、イギリスでは、まったく医者の予約が取れないので。
もし大怪我をしたら、救急で行くしかありません。



ジャックラッセルのアクセル(階下の犬)月曜日から、散歩に連れて行ってます。
階下の女性が、在宅ワークから会社に通うことになったので。





昨日は、ビーチに行きました。
陽射しは強かったのですが、風が結構冷たくて、海には入れず。
夫は泳ぎました。しかしまだ少し、クラゲがいるとのことです。

公園を通り抜けて。Oat(カラスムギ)の実がなっていました。



Duckが、珍しく、こちらに向かって歩いてきました。



試しにDuckに、オーツを、やってみると、食べてました( ;∀;)











これは、何の植物かな?



仏前には、庭のバラと公園で取ってきたお花(木になっているー何という花なのかわからない)
私のアイフォンでは、Google Lenseなどのアプリが入らないので、植物の名前を調べようがないのが残念だ。
というか、スマホ(アイフォン)の使い方が未だにわからない。LINEしか出来ない。
特に、アプリのインストールは、いつも手こずってしまう。日本入国の時は、何とかかんとか、アプリをインストールしたけど。それも、元生徒さんに手伝ってもらって。(;^_^A

今夜のご飯。鳥と野菜の甘酢あんかけ炒め 冷ややっこ、インスタントみそ汁



皆さまからのコメントをお待ちしております。
また、プライベートメッセージや、お問合せは、左上のメッセージをクリックしてください。
プライベートメッセージは、サイトには表示されません。


にほんブログ村




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溜まる一方のゴミ、不必要な工事、Eastbourn Councilは、最悪!

2022-01-25 01:10:51 | 海外生活 問題が起きる

Green Bin(リサイクルゴミ)は、もう1か月も、収集に来ない。かといって、以前みたいに、スーパーにリサイクルボックスがあるわけでもないので、グリーンBinにガラスボトルも、空き缶も、段ボールも、紙製品もプラスティックも全て入れるので、以前から分別ゴミにしないで、本当にリサイクルしているのかしら、と疑問があったけど。

ゴミ収集の人の給与をめぐって、カウンシルとのトップとの話し合いが、なかなかうまく行かないようだ。何しろ、カウンシルは、こういう底辺で働いている人の給与をケチって、トップの人は、全く働かないで、すごい高給をもらっているようだから。
隣の家の人も何年かストリートクリーナーをしていたけど、急に解雇されたと言ってたし。

そして、町中の歩道を工事している。
うちも2週間の工事の期間、車が停められない。
何の工事かというと、歩道のタイルをはがして、コンクリートにする工事だそうだ。
今のままで、何も問題ないのに、わざわざ、不必要な工事をするのは、来年も予算をもらうため、必要のない工事をするんだそうだ。
最初は、5Gのケーブル工事かなと思っていたけど、どうやら違うようだ。

家の前はこんな感じ。道を封鎖したものの、一向に働いてる様子なし。
カウンシルのやることは、こういうことばかりだ。
多分、賄賂をもらって、工事を発注したのだろうと思う。



生ごみは、Black Binに入れるのだけど、歩道のわきに出して置いたら、どこのどいつか、わからないけど、大きなゴミをうちのゴミ箱に捨てているのを発見した。

私は出来るだけゴミを出さないように、生ごみは、コンポストとして、庭に穴を掘って埋めて、何とかゴミを減らそうとしているっていうのに!! 腹が立つ~~~!!"(-""-)" 怒!!

本当にここのカウンシルは、ろくでもないトップばかりだ。
道路は穴だらけで、車のタイヤにダメージがあるし、先月は友人が道路の穴に足を突っ込んでしまって、骨折して、全治1か月以上の怪我を負った。
カウンシルに手紙を書いても、なしのつぶて。
勿論、電話なども通じるはずないし、通じたとしても、まともに聞いてくれるような人材はいない。
今年は1月は、雨ばかりでなく、お天気の日も何日かあった。





そして、結構、寒中水泳をしている人がいるのには驚く。 



最近の夕食のメニュー



豚汁、1回作ると、何日も食べることになる。美味しかったですが、3日目には飽きてきた。



トンカツ、みそ汁の代わりに豚汁を。



昨日は、久々に麻婆豆腐を。年取ってきて、あまり辛いものが食べれなくなってきたので、豆板醤は、少な目に、マイルドな味で美味しかったです。
片栗粉を入れてとろみをつけると、更に美味しい。
漬物の代わりになますを添えて。夫には冷たいと言って、不好評。

にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい洗濯機がやってきました!

2021-11-20 08:37:45 | 海外生活 問題が起きる

この何日間は、忙しくて、仕事じゃなくて、洗濯機のことで、洗濯できなかったので、手洗いで洗濯して、なかなか、乾かないので、ラジエーターにかけたり、あとは、大きいものは、先日は、キャシーのお宅で洗濯機を使わせてもらいました。
お礼に、お弁当(おにぎり、玉子焼き、エビ、カボチャなどの詰め合わせ)を持って行きました。

キャシーの旦那さん(85歳位だと思う)が脳梗塞みたいになり、足が不自由になって、おまけに、目が見えなくなり(ぼんやりと見えるそうですが)大好きな新聞もPCも使えなくなって、フィットネスクラブにも行けなくて、ちょっと鬱状態になっている感じでした。
以前はお料理を作るのが好きな人でしたが、今はそれも出来なくなって、何も出来なくなったと言って、嘆いていました。

そして、私の生徒さんのご主人に手伝ってもらって、何とか、古い洗濯機の配管を塞いで、新しい洗濯機を取り付けてもらいました。

大変な作業でした。(゚Д゚;) キッチンのシンクの下の壁(パネル)を取り壊したので、見通しが良くなり、何とか、配管が見えるようになりました。
水漏れもしなくてよかったです。

新しい洗濯機はこれ。



夫が最初は洗濯物を入れずに空回りさせるのだと言って、マニュアルに沿って、動かしたところ、何と摂氏90度と言う高温で、1時間以上も、回っていたとのこと。
私は、くたびれて横になっていたので気づきませんでした。

この洗濯機、複雑です。いろんなプログラムがあって。
普通にコットンを選んで、温度20度にしたら、2時間以上も回り続けようとしていたので、何とか短い時間で出来る方法を見つけて、やっと28分と言う設定を見つけました。(;'∀')

お昼は買ってきたピザマルゲリータに、ベーコンを焼いて、アスパラガスを茹でて、トマトも乗せて、オーブンに入れました。



缶詰のキャロットスープと供に食べました。



夜は昨日から、煮込んでいたLamb(子羊肉)のカレー、いろんな野菜と煮込んで、とっても美味しかったです。長い時間煮込んだので、お肉も柔らかかったです。
人参を大きめに切って、食べるのが好きです。



今、こちらは、ビーガンの人が増えてきていますが、あの有名なテニスプレイヤーのジオコビッチもビーガンということで、びっくり!( ;∀;)
卵もチーズも乳製品も、魚貝類も食べれないなんて!! 私は絶対に無理~~!!
ベジタリアンなら、まだ大丈夫だけど、ビーガンは、あまりにも。。。。

今日は、やっと、私のいない間、ピアノの生徒さんたち(子供たち)のカバーレッスンのことで、マルゴットに電話しました。
来週にマルゴットに、家に来てもらって詳しい打ち合わせをする予定です。
いろいろ準備が大変です。

明日、一人、生徒さん(大人の)が試験を受けます。
12月には、もう一人(子供が)試験を受ける予定です。

毎回、試験に向けて、Mock Test(模擬テスト)のレッスンをやっています。
二人とも受かる予定です。
Mock Testをすると、大体、受かるか受からないか、検討が付くのです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする