赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 権現山・阿武山(397・586m:安佐南区)登山(続き) 絶好の登山日和です

2017-12-19 | 日記









2017(H29).12.2(土)
12:00
ただ今 安佐南区の「阿武山」へ来訪者を案内している所です 
その方は急な登山路を選択して上がって居られ 「赤帽さん」は楽な遊歩道を選択していますから 出会いまで待つことになります 気持ちの良い登山日ですね
コメント

7 権現山・阿武山(397・586m:安佐南区)登山  山頂にて

2017-12-19 | 日記



12:13
山頂域に到着です





12:37
「赤帽さん」のお弁当です 先に到着された団体さんの記念撮影の様子です この団体の山行計画は 会員が順番に次に上がる山を選定し登山計画を作成するのだそうで また集合場所はJRの駅だそうです
また月間に2回程度の実施だそうです





12:44
東側に開けた眺望です この団地の中に「赤帽さん」の居宅もあるのですが 特定するのは困難ですね
コメント

8 権現山・阿武山(397・586m:安佐南区)登山  下山時は遊歩道を

2017-12-19 | 日記







13:18
登頂の記念写真を撮って 見納めに再度眺望を楽しんで これから下山へと向かいます 往路は同じ路を折り返します









13:37
往路は 遊歩道をゆっくりと 眺望を楽しみながら共に下ります
コメント

9 権現山・阿武山(397・586m:安佐南区)登山  下山時の様子続編

2017-12-19 | 日記

13:50
分岐地点でもある 鞍部の「鳥越峠」まで帰って来ました











14:08
「阿武山」の登山口まで帰って来ました 来訪者には 最後まで山道がある場所には全て上ってもらい 今後の登山においても上がれる自信を持って頂きたいものです
コメント

10 権現山・阿武山(397・586m:安佐南区)登山(終了)  歩行経路等

2017-12-19 | 日記







14:19
登山口からは 権現山を経由せずに 車道を通って駐車した場所へと帰って来ました



GPSに軌跡に基づき 歩行経路と標高をカシミール3Dで作成しました
歩行距離:6.99km、累積標高:940mとなりました また所要時間:4時間10分(休憩及び食事時間含む)、歩行数:11,493歩でした

(これで 「権現山・阿武山」登山関係は 終了します)
コメント