赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 小茶臼~大茶臼山(413m:西区)縦走登山(続き)  「高峠山」にて

2017-12-31 | 日記





2017(H29).12.13(水)
11:51
ただ今 新「坂歩こう会」の例会として 43名の大所帯で 「小茶臼山」から縦走して来て 「高峠山」まで来ました 
まだまだ縦走は「大茶臼山」まで続きますが 途中でここからの眺望を楽しみます







10:52
ほぼ広島市街地が 眺望できる絶好の場所です





10:57
岩場の背後には 「高峠山」の三角点があります もちろん「赤帽さん」の三角点タッチの写真を撮って頂きました
コメント

7 小茶臼~大茶臼山(413m:西区)縦走登山  「高峠山」から延命地蔵への路を

2017-12-31 | 日記







11:12
「高峠山」からの眺望を 十分に楽しみ まだまだ縦走は続きます 
最終目的地の「大茶臼山」を目指します 急勾配のない尾根筋の歩きは気持ちの良いものです 特に天候に恵まれると猶更のことですね
送電線の管理道にもなっている 歩きやすい路を進んでいます





11:16
この地点で方向が変わりました 「赤帽さん」はこの道はまだ歩いたことがないような気がしています 「延命地蔵」様にはご挨拶した記憶が定かではありません 
特にお願いをする必要もないかと思いますが 人生を楽しむために生きている間は延命であって欲しいものであります







11:29
「大茶臼山」への縦走路も変化に富んだ経路をたどっています 休憩時に上空を眺めてみました 







11:36
行先は 一旦道路へと出るようです この先に老人施設がある場所です 
コメント

8 小茶臼~大茶臼山(413m:西区)縦走登山  延命地蔵様にご挨拶して

2017-12-31 | 日記







11:43
道路を少々歩いて この地点から再度山道へと入ります





11:46
次々に地蔵様の前を通過する際には 両手を合わせてご挨拶をされる方々が多くありました どのようなご挨拶をされたのでしょうか また反応が得られたことでしょうか







12:25
まだまだ 「大茶臼山」への路は続くようです 周囲の植生も変化がありますが まだ目的地は見えて来ません
コメント

9 小茶臼~大茶臼山(413m:西区)縦走登山  最終目的地「大茶臼山」にて登頂の記念に

2017-12-31 | 日記





12:33
ようやく 遠くに見えていた「大茶臼山」の象徴であるアンテナ塔も まじかに見えるようになって来ました 頂上の階段もきつい上りですが休まずに一気に上っています



12:38
先頭集団者たちは 三角点のある山頂を通過してしまい 昼食場所に良い展望岩場の方へと行かれてしまいました 山頂で記念写真をと声を掛けたのですが お弁当を優先されたのかもしれません
従って 後続者達だけになってしまいましたが 縦走の最終目的地でもある「大茶臼山」での登頂記念写真となりました 皆さんを呼び戻さなかったことをお詫びします
コメント

10 小茶臼~大茶臼山(413m:西区)縦走登山(続く)  大茶臼山(立岩城址)にて昼食を

2017-12-31 | 日記



12:38
集合写真の後に 「赤帽さん」の三角点タッチの写真をお願いしました
この後に 先行された方々を追って行動を同じにしようと急いで移動となりました
その一部の方々は 電波塔下の階段状の場所で お食事の準備をされていましたが 他の方々は展望岩へと向かわれたとのことで 食後に展望岩で再度写真を撮ることを告げて 先へと向かいました







12:43
電波塔を確認して ガードレの切れ間から「展望岩」へと向かいます



12:47
岩場で食事をされている方たちと 合流することが出来ました これからお弁当を開くこととします


     
12:53
別の箇所での方々も含めて 皆さんのお弁当を楽しんで居られる状況を取ってみました


(以後の縦走の様子は 新年へと繰り越します。)
 
【お礼】
ここで年末を迎えるにあたり これまでブログを閲覧して頂いた方々に お礼を申し上げますとともに 今後も引き続き よろしくお願い申し上げます
この「赤帽さんのブログ」も 山仲間の紹介とご指導を頂き 7年前に開設するに至り 以来多少の未掲載日もありましたが ほぼ原則的に継続アップするように努めました 
そのためにも アップする内容が欠落しないように 登山にも多くの日々を当てて来ました お陰様で「喜寿」を迎えても まだ登山が行えることが出来るのも 閲覧者各位の行為があってのことと感謝を申し上げます
また来る2018年も この姿勢で対応する予定であります 皆さんの温かいご支援ご協力を切に願っています 本当にありがとうございました!
閲覧頂いた関係の皆さん 良き新年をお迎え下さい!
コメント