私は 介護保険受給年齢には達していない。しかし世代を問わずに
発病するわけで、そのとき行政が助けてくれると
したら「障害福祉サービス」というものだ。
申請すれば通るのかと思ったら 却下される場合もあるそうです
すみませんgこれで終わり7 . . . 本文を読む
みなさん 過去を振り返る時って どんな感じ?
自分が見たものがよぎりますか?私のそれはとても不思議なのです
何が不思議かといえば 360度どこからでも視点が移動できる
のです。なんでこうなるのかがわからない。でも単なる創造じゃないかと
思ったことがあって、ある場所で 先に実際には見えていないはずの
部分も記憶として思い出せるものを精密に書いて 三度同じところに
行って比べて見たら大体8 . . . 本文を読む
天井低いし 鏡張りが1面だけあったり なにこれと感想を書いたところの
その後なんですが、こんな夕日が当たりそうなところにバック(背景紙)?
というのは取り外したみたい。あとは入り口の窓全部にいろいろな宣伝が
プリントアウトされていて中がみえない。最初に聞いた時には、カッティング
シートなどを張る予定で・・でも写真のことはわからないという人が店番?を
していた。人柄はともかくとして たぶん . . . 本文を読む
ネット社会のなかで パスワードは家の鍵のようなものだけど、
銀行はもちろんありとあらゆるところで パスワードが必要になる
パスワード生成ソフトや管理ソフトもあるけれど、どうにも信用できない
ちなみに・・・・という部分を解析してしまうソフトもある。
何がいいのかと考えていくと 結論は
自分で紙に書いて パソコンの部屋に貼っておくというアナログな方法です
或いははずれた宝くじの番号をいただ . . . 本文を読む
こんばんわ? goo.gl/lcFODK
— 嶌田法海華(Norika.Simada) (@mac_myu) 2016年6月22日 - 17:46
6/22日いったん休憩に入ります goo.gl/XS0UI5
— 嶌田法海華(Norika.Simada) (@mac_myu) 2016年6月22日 - 18:01
明日は何人減るのかな? goo.gl/Sngznd
&m . . . 本文を読む