あなたの鼓動が伝わる程抱きしめた
蘇生せず 愛してゐたから 苦しみをもう御免
. . . 本文を読む
男女の公平性に 引っかかるのではないかと。この際だから私わたし詐欺も
作らなきゃならなだろう
これは前にも書いたけれど 電話で名前を名乗る人が多い
それで自らの苗字を教えたことになるので 前に書いたように
「はぁーい もしもしー」とテンションを闌目に言えば良い。そこで 何とか
さんですかと言えなかったらアウトっ!です。
昔ながらの「もしもし」は暗いのでやめましょう . . . 本文を読む
僕が思ったのは 年代ごとに自分の或いは個人の感受性って変わるんじゃないか
ということ。写真もそうだし芸術と言われるものは、発信するさいと受信するとき
の波長があるとしたら 自分の年齢で初めてわかることもあれば、昔は感激した
一冊の本を読んで見直して傍線なんて引いてあるのが、なんでここなの?
なんてこともある。本は大量にありすぎて、買って読み始めたらつまらないので
放置しておくと それが不 . . . 本文を読む
モナコ公国じゃなくてモナ王が 買い忘れてるよと教えてくれたんだー
そんな訳ねー( ^ω^)・・・今から買いに行きたい。
多分 初めてかもしれない。
でも 緊急用モナ王が1個あるんで( ^ω^)・・・
そこまでするか?はいしています . . . 本文を読む
騙されたふり作戦とか言っているけれど、騙された ふりってあいまいに
しているけど、これはこれで詐欺になるんじゃないの?と警察の幹部に定例の
会見というと大げさ、月一回の顔合わせで言い続けた。完全に縦割りだから
しっぽの先しか掴めないのは承知の上でやるんだから、場合によっては日本では
禁じられているオトリ捜査に抵触しないの?まーそれはーあれですわ???
今日か昨日か 受け子にされた人に無罪 . . . 本文を読む
身分を隠して悪代官をあぶりだし 懲らしめる 印籠が目に入らぬか?と
いうところがビデオリサーチではいつも最高視聴率だったそうです。
今の時代だったら 悪代官の連絡網で越後のちりめん問屋は注意せよと情報が
流れているのだろうな。それか 越後のちりめん問屋を使えば待遇が良くなるとか?
でも、さっさと印籠をださないから 悪代官に雇われていた人達は、主人の敵だと
信じてバタバタと切られてしまう。 . . . 本文を読む
うわー これで一日終わったら カップ麺を食べるしかないと諦めていた
すっとこ( ^ω^)・・・普段のおこないが功を奏して雨が少しやんだので
買い物に行った。そこまではよかった。4月から杖生活をはじめて、5か月傘と
併用することはなかったので。ところが帰り道に右足がしびれて痛くて歩けなく
なった。立ち止まること数十回やっとこさ帰ってきた。
いよいよ きたか という程度だけど本当 . . . 本文を読む
いいえ goo.gl/ektkPt
— 嶌田法海華(Norika.Simada) (@mac_myu) 2016年9月12日 - 09:47
記事のタイトルを入力してください(必須) goo.gl/nwVx5B
— 嶌田法海華(Norika.Simada) (@mac_myu) 2016年9月12日 - 10:07
訪問者の数が・・大きなキリバンが近い goo.gl/U . . . 本文を読む