家の正月の慣習は箱根駅伝を見ることだけ。。 殆どテレビを見ないので目が疲れる。
それはともかくとして、白バイだの雑踏整理に警察官がたくさん繰り出されているが、それって税金からだろうなぁ~。
箱根駅伝は、日本テレビ㈱というひとつのメディアの看板番組、他の駅伝も然りだ。
新年からなんだけど、千葉のバスジャックで人質がいるときでも、協力を拒否した理由は、メディアの独立性じゃなかったっけ?
それと駅伝の協力との整合性がなさすぎるんじゃないの?とひねくれた考え方をするのは私だけでしょうね多分。
ところで、そもそも白バイの先導は何で必要なのか?テレビでは実際の音声レベルを下げているが、やたらと道路にでないでくださいという拡声器の音声が、うるさいだけ。しかも、一時期は白バイの排ガスがランナー直撃の批判もあったように思う。なのでランナーの20m先を走っているそうだ。
毎年かわいそうに思うのは、駒ヶ岳等の山頂のカメラ。ほんの数秒しか画像を使わないのに、しかもへりが必ず上空を飛ぶため、何の意味があるのか?不思議である。あーー無意味という意味があった(謎笑♪) て、可哀想ですね。
年を追う毎に中継車が新しくなっていく。今3号車の中継に使われている車が昔は1号車だった。
ちらっとしかみていないけど、今の一号車はカメラが自動のような。中でリモコン操作しているのかな? 昔徳光さんが応援する場所の近くで、車同士が事故っていたことがあった。
そのあとすぐにランナーがくるので側道に移動したけどどうなったのだろう? みんなみているところでだったからみんなみんなヨって感じでした。
それはともかくとして、白バイだの雑踏整理に警察官がたくさん繰り出されているが、それって税金からだろうなぁ~。
箱根駅伝は、日本テレビ㈱というひとつのメディアの看板番組、他の駅伝も然りだ。
新年からなんだけど、千葉のバスジャックで人質がいるときでも、協力を拒否した理由は、メディアの独立性じゃなかったっけ?
それと駅伝の協力との整合性がなさすぎるんじゃないの?とひねくれた考え方をするのは私だけでしょうね多分。
ところで、そもそも白バイの先導は何で必要なのか?テレビでは実際の音声レベルを下げているが、やたらと道路にでないでくださいという拡声器の音声が、うるさいだけ。しかも、一時期は白バイの排ガスがランナー直撃の批判もあったように思う。なのでランナーの20m先を走っているそうだ。
毎年かわいそうに思うのは、駒ヶ岳等の山頂のカメラ。ほんの数秒しか画像を使わないのに、しかもへりが必ず上空を飛ぶため、何の意味があるのか?不思議である。あーー無意味という意味があった(謎笑♪) て、可哀想ですね。
年を追う毎に中継車が新しくなっていく。今3号車の中継に使われている車が昔は1号車だった。
ちらっとしかみていないけど、今の一号車はカメラが自動のような。中でリモコン操作しているのかな? 昔徳光さんが応援する場所の近くで、車同士が事故っていたことがあった。
そのあとすぐにランナーがくるので側道に移動したけどどうなったのだろう? みんなみているところでだったからみんなみんなヨって感じでした。