例えば 国民一人一人に番号を振り分けたとしても ホームレス等住所をもtたない人や1万人はいると
みられる行方不明者にも番号はふられるわけだが、さらに例えばDV被害、ストーカー被害車が
シェルターなどに避難している場合、特にDV被害者は加害者である夫か妻に番号通知が届いてしまう
懸念がある。(世帯主宛だそうなので)そしてこの通知番号は、人々の検索を容易にするのではないか
つまり基本的に番号だけなので 番号を知る人が優位になることが予想されはしないのか?
様々な個人情報を一元管理するという危うさがあるように思えるのだが・・・。
安全な情報管理をうたうならばなぜ パスワードを導入しないのか と思ったが
配達が始まってしまっているので もう遅いけれど。
なんだかんだ言いながら 特定の企業だけが利益を得ているはずでは?と勘ぐる次第だ