消えた旅客機を捜索して何日目だろう?
過去には「大韓航空機」がロシアの軍用機に撃墜された事がある。確かこの時も残骸が見つからなかったような
気がするのだけれど・・・。
今回のケースもそういう可能性は無きにしも非ずだが、飛行コースをはずれた大きな飛行機が
防空識別圏に侵入したとしたら、「警告なしに撃墜」するのが常識らしい。
、「大韓航空機」の撃墜の場合はそういう理由を付けられたと記憶している。
しかし、素人としては、軍用機ならばそれがどの程度の物体であるかも判るはずで、目視もできた????のに
打ち落としたのはパイロットの資質が大きく関係していそうだと当時は思った。
つまり、「試してみたかった」感が大きかったのではないか?と思った。
事故か事件かわからないままだが、海面に落ちたら残骸が残る。
最初に流された油の跡とはうらはらにとんでもない方に向かって飛んでいたとのはなしもあり、
こういう情報が錯綜する時は多分撃墜の可能性が得てして大きい。