正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

杖づえぐさっ

2016年04月22日 19時30分21秒 | 良ければ読んで下さいませ

杖生活1週間

何度も書いているけれど、なにかと譲られることが多くなった。

もちろんそれまでは足をひきずってはいたが、自力で歩いていたので

歩けない訳ではない。だけど、歩けば歩くだけ疲れがでるのであるかなく

なっていたのだ。考えれば 駅の階段で転んだり、右指が動きが悪くて

などと書いてあるので、その時点で検査をすればよかったのかもしれないが

まぁ過ぎたことをは仕方がない。

杖を使うようになって、人の親切がありがたいと思うことが多々あった

だから そういう時は「ありがとうございます」とお礼を言うことにした。

症状は 逆に悪くなっているのだけど、なるべく外に出て歩こうと

決めた。 甘ったれてはいけないし、基本は従来通りでよいとおもう

ただ、ちらっと書いたように 日本もまだ捨てたものではないというのが

今のところの感想だ。

最近は 赤か黒のワイシャッツにシルクハットにサングラス、黒ジャケ

ツイッターの写真からダウンジャケットを脱いだ恰好で、

ネクタイは黄色・・・杖は金色ベースで、パーマをかけるために髪の毛を

伸ばしているのだが、後ろの髪の毛は肩にかかるぐらい伸びたので

後ろで束ねている。

かなり怪しい おちゃんなのです 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。